【感想・ネタバレ】やさしいからだ 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

むかし、先輩に読んでと言われて酔っぱらったまま読んで何か違和感を感じながらそのままにしていた本に、偶然再会。

先輩がおすすめしていただけあって、この微妙な空気感はすごい。
人の人との関わり方の繊細なところをうまく描いている。

表現の角度がいろいろあって、きっちりと物事は合わさらないできれいには飲み込めないけれど、これがリアルだよなーって感じる。

痛いけど、人と触れ合うことができないってことは薄っぺらい。
痛いけど、人と触れ合うことはこういうことだって感じる。


いいかんじのぎこちなさ。

1
2011年01月13日

Posted by ブクログ

安永知澄さんの『やさしいからだ』を(1)~(3)まで、読んできましたが。どの作品も本当に素晴らしくて惚れ惚れします。 この巻では・・・ ”野田菊”編には、涙しましたよ。

0
2019年07月09日

Posted by ブクログ

最終話が素晴らしすぎる。この最終話に出会うために3冊読んだ、という感じ。わたしはこれからずっと触れることは痛みを伴うことと思い続けるだろうから、影響を受けすぎたんだなぁと思うくらいよかった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

1巻古本で表紙買い 2.3巻を新刊で。
良作。にわかの漫画ブーム(ってもそろそろ下火か?)に漫画の地位は上昇中な世の中だけど、そんなブームが過ぎても漫画が表現の媒体として存在しえる実例として

とかなんとかコムズカシイこと語っちゃいたくなるようなくらいに刺激的だった作品

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

最終回のぶっ飛びっぷりがスゴい。
揺らぎっぱなしの世界。
もっと1話完結で走ってくれれば!

0
2009年10月07日

「青年マンガ」ランキング