【感想・ネタバレ】執事様のお気に入り 4巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

キュン

楽しくて思いやりがあって素敵なふたり。
信頼し合って仲良くなっていく様子がまた素敵。
今回は、キュンとくる感じ

0
2021年01月22日

Posted by ブクログ

進展のあった巻だったなぁw
向坂さん2人の背中を押してくれてありがとうございます!ってかんじ
ただ意外と伯王も良ちゃん大切にしてるのは専属だからって思いこんじゃってる気が…。
これは意外と良ちゃんの方が自覚早いか…?

0
2017年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

蒸蛋糕事件。我挺喜歡這篇的。
「只要見一眼,就可以解決的事說…」不用安排誇張的事件~太誇張反而讓人感到不真實。

0
2012年10月08日

ネタバレ 無料版購入済み

より一層

隠し事のバイトのせいでハクオウとギクシャクしちゃうかとハラハラしたけど案外あっさり話が展開していきより一層二人の仲が深まって一安心でした

#胸キュン #エモい

0
2022年05月02日

s

無料版購入済み

伯王と良ちゃんのお互いがお互いを考えて尊重するような関係がすごく素敵です。まだまだムズムズする2人ですが今後が楽しみです。

0
2021年02月03日

s

ネタバレ 無料版購入済み

恋?

はくおうとりょうちゃんの関係性は恋なのかただの友達としての尊重なのかわからなくなってきてしまった。どっちか定めて欲しい

0
2021年02月01日

Posted by ブクログ

親が死んで、突然お嬢様になった氷村良(ヒロイン)が編入した学校は、金持ちクラスのLクラスと、才能スキル抜群のB(バトラー)クラスに分かれていた。そんなある日、Bクラスの中でも容姿家柄才能その他もろもろ抜群な神澤伯王に気に入られ、専属で世話してもらうことになったが……。

すいかちゃんからのオススメ執事漫画で読んでみた。
黒いのと優しいのと俺様のとどれが好きかの選択肢で、
「優しい人」を選んだら、これがきた。うん、まさにそんな感じ。
なんか人物構成がうすーら、どこかの幼馴染達を思い出させるのは、多分気のせいじゃないと思うのだが。
とりあえず鹿糠は筋肉確定。趣味も「筋トレ」で幼馴染のせいで、とても打たれづよいらしいし。

内容に関して言えば、癒し系執事恋愛シュミレーション。メインルート以外に個性豊かな執事と仲良くなっていく分岐がチラホラあるのは、まさにゲーム仕様。
いやホントゲーム化しないかな。

高貴で万能なプライド高い立ち位置の癖に、良のことを知っていくたび、どんどん素直で謙虚になっていく伯王が、可愛くて新鮮。まさに一生懸命尽くすワンコ状態w
あとヒロイン達がびっくりするほど奥手。4巻になっても、まだ自覚すらしてません。もう一回くらい、向坂さんが二人の後押ししないと駄目なんでしょうか。つかみんなの兄貴な向坂さん、再登場希望です。

今のところそんなにハードな展開はなく、なんだかんだいって優しい人たちに囲まれている良と伯王。そんな二人が、仲良くなっていくエピソードがほのぼのと描かれてます。疲れた頭で恋愛系読みたいときにオススメな一作。

0
2009年10月04日

無料版購入済み

新キャラ

いい味の新キャラが出てきて進展のあった回でした!
少しずつ進展しているところがむず痒くも面白いです。

0
2022年09月28日

無料版購入済み

お誕生日プレゼントのやりとりのところ、すごくいいです。もらっった方も嬉しいし、嬉しがってもらったらあげた方も嬉しいなんて素敵な関係です。

0
2022年09月28日

無料版購入済み

前から思ってはいたんだけど、薫子さん、いい子だなあ。魅力的なお嬢様です。もちろん個性的な側面はあるけどね。

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

お友達

良ちゃんのお友達のエピソードが可愛かったです。いいこだなぁ。幸せになって欲しいなって思いました。あと、OGも素敵でした。

0
2021年01月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

伯王にプレゼントをあげるためにバイトしたり顔が見たくなったり順調に恋してる感。でも主人公があまりにもサバサバしてるのでなかなか自覚するまでが遠そう。やっとおや?って気付いたかなって感じだった。伯王は伯王で独占欲が出てきてるみたい。それは前からかな。

0
2017年08月01日

Posted by ブクログ

アルバイトしたり、遥巳さんと伯王が対決したり、薫子さんのお見合いを見に行ったり、最後はなんだかんだっつって両想いだな。
わたしは顔だけだと庵さんがいいと思いますー。

0
2011年06月26日

Posted by ブクログ

借。お金持ち感覚除けば、ありえなくない話のような気もするけど、地でこんな人間いないよな、と。読み物としては十分あり。

0
2010年12月11日

Posted by ブクログ

4巻まで読んだ。
貧乏お嬢様とお金持ち執事のラブコメ。

基本的に大したことの起こらないヒーローとヒロインがいちゃいちゃしてるだけのマンガだと思うんだけど、お嬢様モノにしては悪役がいなくて、主人公達も嫌味のない可愛らしさがあって良し。
最近のマンガにしては主人公等が大変奥手で良し。

流行の執事モノではあるけど、安心して読める少女マンガだ。

0
2009年11月17日

「少女マンガ」ランキング