【感想・ネタバレ】ルーズリーフのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本当大好きです。
すごい感動します!!
絵柄とてもカワイイですWW

キャラみんな大好きです(*^o^*)

0
2012年02月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

持田あきさん。私は持田さんが醸し出す雰囲気が大好きです。
これは名作ですよ!ってか名作しか載せてません!

主人公はまだ中学生。
でも切なく心温まる作品です。

これ読んで泣きましたもん!
羨ましいよ、本当に。若いっていいね!

相手の立場からみた自分。
自分の立場からみた相手。

全てが純粋で、でも残酷な…
願わくばこの二人の未来を、持田さんに描いて欲しい。

キラキラ輝くような青春そのものを表しています。
おススメです。

*依己*

0
2011年05月11日

Posted by ブクログ

素敵モッチーさんが描く、
愛しい「はじめて」と恋と愛の大きさ。
中学校に上がりたて、純粋で真っすぐで
甘酸っぱさ最大限でした。


雪・ゆき・慈雨・三矢君・小岩井君。
短い連載にしては登場人物が多めだなあという印象を
うけたけど、どのキャラもいい子ばかりで読んでいて
清々しかったです。


ストーリーもいいところてんこ盛り。
2人の屋上でのシーンは涙がぼろっと出てくる。


細かいところもモッチーさんはチャーミング!
モノローグも大好きです。
これからもずっと尊敬する作家さん!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表紙の綺麗さに衝撃を受けた。
この頃から、彼女の世界観が絵柄にそのまま反映されるようになってきた様に思う。
誰もが経験する初恋が、そのままの等身大で描かれてある作品。
ラストのモノローグが、やっぱり泣ける。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

「ゆき」って名前で悪い人いないよね

まさしく純愛!!

キレイなだけじゃないよね。恋愛って

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

中学生らしく可愛らしい青春話なんだけども中学生とは思えぬほどしっかりした中学生達。お話も丁寧に作られているのが分かります。雪くんがかっこいいんだよもー!(…)
作者さんはあの「愛してるぜベイベ」の槙センセの妹さん。この姉妹イイ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表紙が可愛かったので買ってみたんですが・・・めちゃくちゃ良かったですv中学生らしさがつまったストーリーだなぁと。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ものすごく持田先生!!な感じの甘酸っぱラブ みんなとにかくちょう可愛い!三矢くん・・すきだ・・・!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

これは私自身が欲しい、と思った持田先生の漫画。最後泣いちゃいました。すごい感動しちゃいます。絵も、可愛くてすごい好き。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

三矢くんが好きです。
「わかんねーの? 俺おまえのこと好きなんだよ」には思わず
わかんねーよ!!ろくにしゃべったことないだろ!とつっこみたくなりますが印象的なセリフでした。
真夜中にKiss2巻に収録されてる本編の2年後?の三矢君はムッツリというかキザというか・・・でも好きです(笑)

りぼんの主人公は好きな人とは必ず結ばれるみたいな傾向があるけど、
ルーズリーフはまだ中1だから一生の愛は保障できないという最後の方のシーンは印象深かった。でもこの2人はずっとつきあってそうだという未来が予想できました^^

0
2011年11月01日

Posted by ブクログ

表紙の綺麗さにびっくりした。誰もが経験する初恋が、そのままの等身大で描かれてある作品。ラストのモノローグが、やっぱり泣ける。

0
2011年05月11日

Posted by ブクログ

人見知りのゆきが中学校ではたくさん友達をつくろうと
親友・慈雨のいとこの「雪」に助けられながら頑張って中学生活を送る話

すきですねー笑

絵も可愛い
主人公も可愛らしいし、中学生って爽やかですよね←

表紙の絵もすごく綺麗
持田さんの、コミックスを大切にする姿勢がこういう所に出ていてすきです


ルーズリーフ っていうタイトルもすごくすき

0
2009年10月25日

Posted by ブクログ

すごく人見知りのゆき。中学ではたくさん友達を作ろうと張り切るが、いざ人前にでると緊張してしまい…。親友の慈雨のいとこ・雪に助けられ何とか中学生活が始まるが…!?

0
2009年11月13日

Posted by ブクログ

本気の青春です。
もう甘酸っぱい!!!
りぼんの作品は絵重視なところが多いのですが、これはよく描かれているなと思いました。
もうぎっしりって感じです。
タイトルもよく考えられていると感心しました。
表紙もかわいいので大切に本棚に並べています。

それにしても中学生にはみえないしっかり具合です・・・。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

"loose leaf"にはおお〜と思いました。そんな小ネタも色々効きつつ甘酢っぺええええええ 手加減なしでこういうキラキラ青春ノリを描いてくださるモッチーがいいと思うん、だ…!今回は特にクライマックス屋上での年をとって云々てなセリフがギュンときました。プリティでキュアキュア!すれっからしのマイハートも潤いました(でっていう)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

これはりぼん誌では読み逃れた作品ですがコミックで買って読みました
ルーズリーフの意味もわかりますね
(りぼん)

0
2009年10月04日

購入済み

青春

ありえないけど、青春

#ハッピー

0
2023年02月12日

Posted by ブクログ

りぼんらしい、まっすぐでシンプルなストーリーに好感。
表紙のセンスが素敵。コミックスがきちんと作り込まれてて、やっぱRMC流石でした。
キャラクターなら慈雨ちゃんがすき。
何気に「作者のことば」が気に入っています。

0
2013年10月08日

Posted by ブクログ

“「…そう 私 近づきたい
……私も まだ そんなに多く 知らないけど…
でも優しく してくれて 私 嬉しかったもの
…もっと 近づきたい 佐伯君とも 小岩井君とも 三矢君とも
このクラスの みんなとも…
この学校で たくさんの人と 仲良くなりたい
私は…っ
私は あなた達とだって 仲良くなりたい……」”

女の子が、可愛い。

2011/11/19 再読。

Thanks to H.R.

“「もし もしね ここに私が いなくても
佐伯君が私を 呼んでくれたら どこにいても必ず 飛んで行くよ
外国にいても おばあちゃんに なってても 絶対すぐ行く」
「…もしそん時 結婚してたら」
「1日くらい 浮気 したってバレないよ」
「じゃあ そん時 重い病気に かかってたら」
「佐伯君に会ったら 治るかも」
「じゃあ もし そん時お前が 俺を忘れてたら」

「そんな日 来ないよ」”

0
2011年11月19日

「少女マンガ」ランキング