【感想・ネタバレ】東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ポーカー王者と言うことでいわゆるギャンブルに関連するような指南本かと思っていると大間違い。
合理的に客観的に確率的思考に基づいて人生を生きる術を惜しげもなく公開されています。
統計ブーム、確率ブームの風が吹いて久しいですが、一連のブームに乗って西内啓先生らの本を読ませていただいていた私が最近たどり着いた一冊です。
期待以上の内容でした。
付箋は22枚付きました。

0
2017年05月29日

Posted by ブクログ

確率と期待値について。
実生活では収束しにくいけど、確率を客観的に分析したほうが、勝てる確率があがるということ。
「運」についての考察もポーカーというゲーム柄沢山されているが、そもそも「運」はないという立場の私にとってはあまりその部分は参考にならず。ただ、人は運をこう捉えているということがわかった。

0
2014年03月25日

Posted by ブクログ

運の良し悪しを、連続して起こる事象としてでなく、独立事象として捉えることで、思い込みや過去の経験に囚われることなく、冷静に客観的な判断を下せる。確率に基づく思考をすれば、このように考えるのは至極当然の事だと思う。

また、何から何まで努力し続けることで報われるかというと、そうでもないと筆者は説く。少し冷めた見方かもしれないが、これが現実である。

書かれていることは当たり前だと思えることも多いが、その当たり前を再認識したいと思う方は、一読の価値はあると思います。

0
2014年01月28日

Posted by ブクログ

*****
基本的なメッセージはすごくシンプル。プロのポーカープレーヤーは「期待値の高さ」だけを判断基準にプレーする。長期的には確率は収束する=トータルで負けることはない、という思考を徹底すること。
*****
面白かったのは「試行回数」の話。十分な数の試行回数をこなせば、確率は「体感的に分かる」ようになる、という。
1対1のじゃんけんは勝ち・負けは1/2ずつ、というのはみんなわかる。
だから「じゃんけんで勝てば1,000円、負けたらゼロ」というゲームの参加料が600円だと割に合わない、というのは体感的に分かる(期待値の考え方が分かる人ならば)
一発勝負で運試しをしたい、なら話は別だが、長期的に確率が収束することを想定すると絶対にやらない方が良い勝負
ポーカーは取りうるパターンが少ない、一つの勝負が短くて試行回数が増やせる、ので、「確率が体感的分かってくる」らしい。
他のギャンブル(麻雀とか)だとパターンが多すぎる、1ゲームが長いので試行回数が増やしづらい
*****

0
2014年01月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【内容】
・選択肢を選ぶ際にどのように選べば、自分の望む結果が得られやすいのか

【面白かった点】
・考えても結果が変わらないこと(=一部の悩みなど)は考えないやり方
・失敗をただの結果/事象とだけ捉えるマインド

【使ってみたい点】
・選択肢がある際は仮定でも確率を設計し、期待値の高い方を選択する

0
2017年05月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

①具体的なリスクマネジメントは?
・全資産の2-3%以内

②確率思考とは?
・期待値に従ってプレーしている
・半年分の結果を見て、確率を見る
・8時間睡眠が必要

③気づき
・考えるべきことと考えても仕方ないことを分ける
・高速バスの方が新幹線よりリスク高い
・勝った事象の方のみを覚えている場合ア
・お金をと持つと、選択肢が増える
・お金を現在価値で考えず、将来、成長した時の価値で考える

0
2015年01月21日

Posted by ブクログ

プロポーカープレーヤーが送る確率を生かした人生の判断の仕方エッセー。投資家の考えとよく似ている。

確率に収束するようなある程度の回数が行われる事象は確率を考えて行動すべきであるが、収束し得ない事柄が人生に多くありそれらに関しては深く思考し、自分の決断に関する結果を受け入れる。人事を尽くして天命を待つという覚悟でいくという基本的な覚悟、

0
2014年07月21日

Posted by ブクログ

書いてあることは割と当たり前。何事も期待値計算をもとに意思決定を行っていくべきという内容。
内容にほぼポーカーが関係なく、あまりこの人が書く意義が感じられなかったのがマイナスポイント。期待値思考をもとに成功を収めた人が書くからこその説得力というものかもしれないが。

0
2014年07月12日

Posted by ブクログ

・ギャンブルとは、期待値が低いもので勝負すること。あるいは、持っているもの以上を賭けること。
・お年玉はすぐに使った方がいい。お金の相対的な価値は変わる。
・能力はフェアではない。努力するべき箇所を見定めて努力しろ。
・期待値とリスク。
・幸福度を最大化せよ。
・お金があると、選択肢が増える。煩いものから解放されて、すきなことに集中できる。
・考えても答えがでないことや無価値なものを考えるのは無駄。
・選択せよ。
・確率は収束する。
・過去の事は参考にならない。個々の出来事は独立事象。
・8割はおりる。2割しか勝負しない。
・優勝賞金は八億円。

0
2014年03月11日

「ビジネス・経済」ランキング