【感想・ネタバレ】キラメキ☆銀河町商店街 10巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

青春

読み終わってしまった…😭
何度読み返しても面白いし何でか泣いてしまう(ToT)

皆恋が成就して本当に良かった、マモルこんなにイケメンだったのね(笑)
飛鳥姉ちゃんと遥ちょっと気になってしまった。。。

四年後とかまた書いてくれないだろうか?
杏ちゃんを取り合って月星桃VSキューとか見たい❗(笑)

この作家さんの作品て嫌な奴が一切出てこない、主人公がぽかぽか暖かく優しい人達に囲まれながら話が進んでゆくものばかりだから何度も何度も読み返したくなる(* >ω<)

読み終わってしまって寂しい(*´;ェ;`*)

0
2020年01月12日

ネタバレ 購入済み

銀河町商店街で育った仲良し6人組のお話です!
みんなそれぞれ個性があって、インパクトも抜群!!
それでもみんな優しくて、あったかい心の持ち主なんです!!
みんな大好きです!!
最後、みんなでまた流星群見て色んな話しをするんだろーなー、、、
ふじもと先生のお話はできれば終わらずにずーっと続いて欲しくなる作品ばかりです!

0
2019年11月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

内容(裏表紙より)
ここは銀河町商店街。いつも笑顔が溢れてます!高3になったミケ達はそれぞれの想いを胸に、残された高校生活を過ごして行く。6人で過ごす最後の夏、星降る丘で再び皆で誓った約束とは―――。大人気☆青春ドラマ、ここに完結!!

******************************

絵がふんわりしていて好きです。
ほのぼのしたこのストーリーに見事に合っています。

青春ど真ん中をついてます。
こんな場所に生まれたかったなぁと、とことん思っちゃいます。
ヒーローである男の子がみんなカッコイイというお決まりの設定が若干「本当に?」と思えますが、かわいいです。

だた、主人公のミケとクロがくっつくところはあまりに突然な感じがしました。
そこが私は違和感のようなものを感じました。

結局のところ、私はイバ→キュー→飛鳥が好きです。

0
2011年02月03日

Posted by ブクログ

商店街の幼馴染6人の日常と友情、そして恋模様。全10巻です。
もう本当に大好きなお話でした!
6人が中学生の頃から高校を卒業するまで、商店街での事件や学校での出来事、それぞれの想いが絡み合って時間が流れていくと共に成長していく6人がリアルで一つ一つのエピソードに心があたたかくなります。全員本当に仲良し!
最終巻ではイバちゃんとキュー君の2人を見て幸せな気持ちになりましたv みんな幸せになって良かった。。。

0
2009年12月05日

Posted by ブクログ

恋愛、友情、青春、全てが詰まった作品だと思います。
絵柄もふわふわしていて可愛らしいです。
切なくて思わず泣いてしまったお話もありました。
帯にも書いてありましたが、もう一度青春時代を思い出したい方にとてもおススメです。
ちなみに完結してます。

0
2009年11月06日

Posted by ブクログ

わたしこれ大好きだよ!大好きすぎて何も書けないヨ!
かわいいかわいいしか言えない。
借りた漫画ですが。
友情いい。
流星群との絡め具合が本当に大好きでした。
なんかイバちゃんがすごくかわいかったよ!イバちゃんらぶv

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

ラスト。クロとミケのセットに安心し、離れても互いに思い続ける仲間にじわじわ元気にしてもらった。時間と共に少しずつ変わっていくものもあるけれど、根っこは変わらない。完結したのは寂しいけれど、大事にとっておきたい漫画だ。

0
2010年12月11日

Posted by ブクログ

暖かいお話をありがとう、と思った。

でも、結局グループの中でまとまっちゃうのはどうなのかなー、1人くらい、そとに向く人がいてもいいんじゃないかなーって思ったのと、なんていうんだ、思ったよりあっさりしたラストだったのが残念、かも。

あと、評価は関係ないけど、なんとなく、オトナになった彼らを見てみたかったなー。個人的にはイバちゃんが好きです。

0
2010年10月10日

Posted by ブクログ

ついに終わってしまいましたね…
もう少し大学生になってからの6人も見てみたかったですが…
イバちゃんとキューに良い展開があってなんだかほっこりしました。
全館通して、ほっこりうるっとくる良いお話でした。

クロがすっかりお兄ちゃんそっくりになってて…
表紙も一瞬兄ちゃんの方かと思いました(苦笑)

0
2009年10月25日

Posted by ブクログ

ついに、最終巻です。
終わってしまって悲しい〜。
キャラが生きていて、
その後も見たいと思わせる作品でした。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング