【感想・ネタバレ】花福日記 お花屋さんの春夏秋冬のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読み終わったというと語弊があります。現在ネット上で連載中の“花福日記”。
私が花が好きということもありますが、この本は4コマまんがで基本描かれていますが、
kozaruさんのユーモアあふれるマンガが、なんだかとても面白く、ネットで拝見させていただいています。
本にはネットで書かれているマンガ以外のものがあるのかな?

0
2009年11月28日

Posted by ブクログ

何度読み返しても楽しいお花屋さん(のお嫁さん)が描いた4コマ漫画本。花屋の業務の中での1コマや草花のうんちく等、何度読んでも飽きません。
現在もBlogで描いているので、興味がある方は「花福日記」で検索してみて下さい。

0
2009年10月21日

Posted by ブクログ

お花屋さんの4コマ漫画。0.1mmのシャーペンでスイーッと描いたみたいな絵。水切りってお花によってやり方が違うみたい。やっぱり生ものを扱うのって大変なんだろうなあ。私も“顔なじみ”のお花屋さんがほしくなっちゃた。ホンワカしていてカワイイマンガでした。

0
2011年09月03日

Posted by ブクログ

花屋を営む夫婦の、花に関していたり
関していなかったりする日常。

花屋は重労働、というのをよく聞きますが
その一端が見える状態です。
すべての花を生き生きとさせるのは大変。
そんな合間に見える、猫や花の話にほっこりw

花の知識も入っているので、ちょこっと実用書状態。
とはいえ、バラと芍薬は茎を焼くと
本当に蘇るのでしょうか…??

0
2014年11月21日

「青年マンガ」ランキング