【感想・ネタバレ】父とヒゲゴリラと私 (1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

親子ほのぼの日常話。たまにしんみり。淡白な父親と少女(幼児)、父親の弟の3人。
子供に振り回される大のおとな2人にほのぼのするが、時折見られる亡き妻を思う父親の姿が切なく、いい余韻を醸しだす。

0
2016年02月06日

Posted by ブクログ

兄弟プラス兄の娘の、すったもんだライフ。

悲しいことあったり、ドタバタしたり、それを感じさせないほのぼのあったり・・・。

面白かったですよ。

0
2012年07月29日

Posted by ブクログ

まんがライフMOMOに載った際、要注目にしていた
表紙も惹かれるものだったので、迷わずに購入
ほのぼのとした絵だが、キャラは結構、イイ味を出している
特に、男より女子の方が、その傾向は強い模様(特に故人の兄嫁・みゆきさん)
みちるちゃんには、このスタンスを出来るだけ維持したまま、心身ともに真っ直ぐ育っていただきたい
また、ゴリ・・・晃二氏と西原先生の距離が、二巻で縮まっていると嬉しい

0
2012年06月17日

Posted by ブクログ

幼女とオッサンの話。笑いもあるけど基本淡々としてるのは弟の性格のせいか?で、ところどころでほろりとさせる。

0
2013年07月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵柄が安定していて、これこそがプロのイラストレーターなんだと思った。
何かと損な役回りを振られるヒゲゴリラが、いつか報われる日がきますように。

0
2012年11月03日

Posted by ブクログ

こういうほのぼの系4コマ漫画が好き。ネタにもストーリーにも走りすぎない、キャラクターに個性があって、絵柄と調和してる。続きが楽しみ。

2019年2月、7巻で完結。

0
2012年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この3人の関係がおもしろい。絵が可愛いのも好き。ちょっとブラックで切なくてそこがまたいい。続きも買わなきゃだなぁ。

0
2015年05月01日

「青年マンガ」ランキング