【感想・ネタバレ】嫌われる敬語 好かれるタメ語のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

慇懃無礼な「敬語」より相手の懐へ飛び込む「タメ語」のほうが上司に好かれるという趣旨で書かれたハウツー本。

同じ内容の文章を敬語とタメ語で挙げてあるわけではなく、内容自体も変えてあるので、一概には比較できない。タメ語の文例を敬語で言えた方が一番よいのではないかと思えた。

慇懃無礼な「態度」より相手の懐へ飛び込む「態度」のほうが上司に好かれるという内容の本だった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

開始日:2011/7/16
読みやすかった。というか、中身が薄かった、というべきか。
適切な言葉づかいをするためには、相手の気持ちを知る、という基本的なスキルが必要といえる。

0
2011年07月30日

Posted by ブクログ

当たり前のことばかりのような気がしてあまり参考にならなかった。
社会人になりたての人ならためになるのかなぁ

0
2010年02月13日

Posted by ブクログ

嫌われる敬語・・
好かれるタメ語。

後輩に丁寧すぎるくらい丁寧な後輩がいるので、
紹介したんですが、思っていた内容と違いました。

好かれるタメ語として紹介されている例文が
あんまし好かれそうにない・・。

嫌われる敬語として紹介されていた例文の中には、
問題ないものもあるしね。

結局はTPOをわきまえること、
空気を読むことが大切なんだろうと、
そう思った次第です。

0
2009年10月14日

「ビジネス・経済」ランキング