【感想・ネタバレ】ハイブリッドワーカー 会社勤めしながらクリエイティブワークするのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

文字通り二足のわらじを履き、かつ二足目がクリエイティブワークに特化してる、という職業形態の人たちのインタビュー集です。
著者自身も、会社勤めしながらの文筆業だそうです。。

日頃から新書系ばかり読んでいる中で、起業家などの本を読んでても今一つピンと来なかったですが、この本は自分にとってはドンピシャでした。
世間的には比較的羨まれることの多い職業形態ながら、二足であるがゆえに会社バレが気になったり、時間のやりくりが難しかったり、そのために私生活がうまくいかなかったりと、共感できるポイントが多かったです。
また、ここに出てくる人はいずれも、二足目の方で商業的にも成功しており、その点においても勉強になりました。

0
2013年01月21日

Posted by ブクログ

これはよかった!

仕事しながら創作活動なんかできんじゃん!
音楽も、制作も。
って、じぶんと同じことを考え、成功を収めているひとが紹介されていた。でもこのスタイルは成功することが目的ではなく、行うことによる充実感の獲得も重要なんだと思う。そして、ケツメイシの歌の人は薬局で薬剤師してるんだね!しらなかった

ただ、副業っていうのはもうちょっと言葉選びができればなあ。

0
2010年01月10日

Posted by ブクログ

久しぶりに、ものすご〜〜〜〜〜〜〜く、刺激を受けた本!

ハイブリッドワーカーとは会社務めをしながら、クリエイティブな仕事も行う人たちのこと。
この本は6人のハイブリッドワーカーのインタビューです。
単に収入を得るための副業ではなくて、夢を叶える為の、又は、やりたいことをやるための副業。
二つの仕事がお互いに相乗効果でいい影響を与え続けているというのはすばらしい事。
安定した収入があることで、自分を安心してクリエイティブワークに集中させられるというのも、これまた事実かな。

個人的にはやっぱり女性の章がスタイルとしては参考になった。
会社員×小説家、シンガー、料理研究家の3人。
特に、料理については、私も今すぐに料理ブログをはじめようと思った!!うん、やるぞ!

アーティスト×薬剤師のケツメイシのRYOのインタビューもすごく良かった。
音楽を続けていたら、周りのすごいやつがどんどんやめっていったとか。
単純だけど、やっぱり、どんな形でもあきらめずに可能性の芽を育て続ける事ってすごく大事だと思う。

だけど、いやなのは、プライベートな時間が少なくなること。
私はしっかりプライベートでのんびりしながら、ぱっきり仕事もしたいな。

mioもやったるぞー!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

会社員として生計を立てる一方で、創作という仕事を並行して行っている「ハイブリッドワーカー」たちのインタビュー集。
それぞれの人ごとの価値観があれど、「まずはじめる」「続けることで結果を生む」という二点が共通していることは興味深かった。
仕事ではなく、趣味に置き換えても、それを生業とするくらいの覚悟がないと、半端なものしか生み出せない。
いま自分の行っている「趣味」との向き合い方を、考え直すきっかけになる一冊だった。

0
2013年09月04日

Posted by ブクログ

普通の会社員をやりながら全く別の仕事を同時進行している人の事をハイブリッドワーカーと呼び、その人達へのインタビュー集。皆さんお金の為というよりも創作意欲でやってる感じ。会社員であることによって生活の安定を担保しているので、副業の方で思い切ったチャレンジが出来るというのが大きなメリット。まずはやってみること。失敗しても失うものは無いのだから。

0
2010年10月31日

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
作家、ミュージシャン、etc…。
「夢ではあるけどまともに食えない仕事」だって、会社勤めしながらの“ハイブリッドワーク”としてなら出来る!
不況のあおりを受け、日本を代表する大企業までもが続々と兼業容認に舵を切っている今こそがチャンスの時。
本書では、兼業のマンガ家、小説家、ヴォーカリスト、コミュニティ農業家、料理研究家、ミュージシャンとして活躍中の6人に徹底取材を行い、その利点と現実と本音を引き出した。
一度はあきらめていた夢に再チャレンジする貴方に参考になることばかり。
ハイブリッドワークで自分らしく生きることに目覚めよう!
これが新しい日本のワークスタイルだ!
会社勤めで生活の安定を担保しながら“なりたい自分”を手にした先達6名のストーリー。

[ 目次 ]
田中圭一―「サラリーマン」兼「マンガ家」
津村記久子―「会社員」兼「小説家」
sachi―「OL」兼「ヴォーカリスト」
太田靖彦―「芸能マネージャー」兼「農業家」
うーら―「OL」兼「料理研究家」
RYO―「ミュージシャン」兼「薬剤師」

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年07月13日

Posted by ブクログ

選択肢は無限大ですよ、ってことです。

大切な友人が某ネットワークビジネスに傾倒しだしたので、奪回すべく再読。
さて、うまくいくかなぁ?

0
2010年05月13日

Posted by ブクログ

会社員生活という比較的安定した収入を得ながら、漫画家や小説家、ミュージシャンといった不安定と言われる仕事もこなす人を紹介している。紹介されている人たちはいずれも不安定と言われる仕事も成功させている、かつそれでも会社員を辞めようとしていないところが印象的。安定あってのクリエイティブということなのだろうか。これからこういう人達が増えるね、きっと。うまく行くかは別として。

0
2009年12月05日

Posted by ブクログ

6人のハイブリッドワーカー(副業として何らかの創作活動をしている人)へのインタビューをまとめた本。
共感できることより、そういう考え方もあるのかと思うことのほうが多かったが、仕事一筋である程度結果の見える人生はつまらないと思うので、どれも参考になる考え方ではあった。
ただし6人の共通点として、睡眠時間はかなり少ないので、自分には無理かなと思った。

あと、ヨシナガさんの僕秩のイメージからするとマジメな本だった。

0
2013年03月12日

Posted by ブクログ

借り本。
ハイブリッドワークを推奨する本というか、こういうのもアリだよって本。
インタビュー受ける側(ハイブリッドワーカーの皆さん)はみんな変わってる人だなという印象。いろんな人がいるなあ。

0
2012年07月30日

Posted by ブクログ

で、本書は、会社勤めをしながら、作家、ミュージシャンなどを兼業している人「ハイブリッドワーカー」へのどのようにしたら可能なのかを知るインタビュー集。マンガ家、小説家、ヴォーカリスト、コミュニティ農業家、料理研究家、ミュージシャンを目指すのでしたら参考になることばかりです。

0
2010年05月06日

「社会・政治」ランキング