【感想・ネタバレ】名無しは一体誰でしょう? 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

借り物。

おもしろかった!!
絶園のテンペストとかハンターとかみたいな理詰めバトルで。
口の悪いヒロインが大好物です。

1
2013年11月24日

購入済み

面白い!

文字が多いけど面白い!
読むのに時間がかかります笑

あんまり運動が出来ないけど頭のいい主人公って言うところがいいですね!笑
絵もなんだか可愛いです。

0
2021年09月07日

Posted by ブクログ

 完全理詰め系。
 主人公ほかがちゃんと考えるわたしの好きな作風。
 世界設定が今よりちょい未来のちょいと変わった歴史をたどった末な設定らしいが、基本現題と同じ文化過程。
 命を懸けたやり取りから、友達と過ごすかくれんぼまで、すべてを理詰めで展開させる。
 ちょっと素人っぽい画調も、理詰め優先を思わせるが、原作者は作画と別にい…ごにょごにょ。

0
2017年04月20日

ネタバレ 無料版購入済み

ダブルで記憶喪失って、なかなか面白い設定で惹き込まれます 。そこに至るまでの謎解きも、冷静な論理的思考が違和感ないキャラづくりで魅力的です。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

2024年5月17日。これが物語の始まる日。
のっけから主人公が記憶喪失。しかも目の前には男が倒れ、刃物を持った女の子がいた。

冷静すぎるほどの冷静さで自分の置かれた状況を分析したり、些細なことも観察して危険を回避したり。自分が一体誰なのかという謎を解くため、そしてまた自分の命を守るために沈思黙考する。

シリアスな内容で、主人公もいたってシリアスなのだが、ヒロインが丁寧な言葉遣いで嘘をついたり悪ふざけをするので(ただし表情はシリアス)ゆるい空気になるのがいい。主人公のヒロインに対するツッコミも容赦が無くて面白かった。

0
2014年04月07日

無料版購入済み

最初はただの厨ニかと思ったけど、読んでいるうちになんだか壮大な陰謀に立ち向かう、かっこいい主人公の話に思えてきた。でも、基本ギャグだよね。

0
2024年01月18日

ネタバレ 購入済み

フリーレンの人だと言うことで…

フリーレンの人が原作だったので期待していたのだけど、打ち切りで終わってしまうので正直おすすめしないです
ちゃんと終わっていたら勧めたけども、残念です

#切ない #ドキドキハラハラ

0
2022年02月13日

「少年マンガ」ランキング