【感想・ネタバレ】認知症 専門医が語る診断・治療・ケアのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

まともな医学者(学会シンポジウムでお話を伺ったこともあるし、論文も読んだことがあるが、大変誠実なお人柄が滲み出ていた)によるまともな認知症入門。

一般的な認知症の知識を語りつつ、具体的にどうすればよいかという対応も参考になることが記述されている。
とりあえず認知症を知りたい人はこの本を読むことを勧めたい。

0
2016年10月01日

Posted by ブクログ

今後の重要課題だ。超高齢化社会の進行に伴い,今後患者が増えることは確実だろう。介護する家族の生活が破綻しないような仕組みの構築に取り組むべき。
■常道的周遊
■周辺症状(BPSD)と中核症状
■記憶障害,見当識障害,構成障害・視空間認識障害,計算障害,遂行機能障害,言語障害・書字障害
■物盗られ妄想,鍋焦がし,取り繕い反応
■レビー小体型認知症
■パーキンソン症状,転びやすさ
■記憶障害が目立たない前頭側頭葉変性症
■常同行動,非流暢性失語
■認知症と自動車運転

0
2011年05月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今や認知症の日本の第一人者である元愛大助教授、現熊大教授の方。認知症の診断、治療、ケアについて教科書的な事項を非常にわかりやすく述べられている。初学者はまず一読をお勧めする。最終章では、若年認知症の現状と著者が研究を中心にされてきた自動車運転の問題と、現在、全国に先駆けて注目されている「熊本モデル」について詳述されている。

0
2013年06月05日

Posted by ブクログ

認知症にはアルツハイマー病以外にも、血管性認知症などいろんな種類があるのが分かります。
ただ進行を予防する治療方法はあるが、改善出来る治療方法は、現在の医学レベルでは不可能とのこと。
老人が増加の一途を辿っている現在、この分野の根本治療方法の確立を願ってやみません。

0
2014年03月27日

「学術・語学」ランキング