【感想・ネタバレ】こじかくんと鳩教授のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

kk

購入済み

不思議なファンタジーBL

先生の美麗な絵とファンタジーは相性抜群。
万人受けはしないのかなとは思いますが、日常に溶け込む不可思議な現象、ミステリアスな雰囲気(と言うか何考えてるかわかんない変な人)の教授と成人男性とは思えぬほど(笑)内気でナイーブなこじかくんのなかなか進展しない淡い恋模様に、すっかり心を掴まれてしまいました。
こじかくんがとにかく可愛い…

#癒やされる #切ない

0
2023年06月11日

購入済み

現代ファンタジー

小石川先生のファンなので、購入しました。
現代が舞台ですが、不思議なお話しでした。
主人公が可愛くて癒やされました。
ファンタジーが苦手な人には難しいかもしれませんが、私は好きです。

0
2021年12月26日

Posted by ブクログ

すごい良かった~(^o^)
良いファンタジーですね
独特の世界観だけど、しっかりしてて面白かったです
まあもうちょっとらぶ要素があっても良かったかも…
バカップルな教授とバンビちゃんをもっと見たかった~( ´ ▽ ` )

0
2012年09月28日

購入済み

BLでは?

絵がきれいで、バンビちゃんが可愛すぎ。素直に言えれば、苦労はしないけど。もどかしいのも、もだきゅんです。

#胸キュン #シュール

0
2023年04月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

再読したらじわじわきた。ちょっとした怪事件をネタに話は進む。
距離感がいちいち色っぽくて好きだなぁ。
こっちが先?なんだろうけど、はらだ作品の天使の羽根のやつを思い出した(ストーリーではなく羽根の形状で)

淡々としてるけど、たまに男前な教授が萌える。全体の骨格が綺麗。

0
2015年07月22日

Posted by ブクログ

羽の生えた教授を慕う古鹿くんの恋する瞳の潤み加減の描写が非常に印象深い一作。小鹿の様な瞳とは正にこれじゃないか、と。

0
2012年11月28日

Posted by ブクログ

雰囲気ある作品でゆっくり読むと楽しめました。エロより話や繊細な感じを求めるならとてもぴったりな作品です。

0
2012年09月06日

Posted by ブクログ

2012/06/27
【やや好き】おとぎ話にしかなかった古代王国を発見した、背中に羽生えてる教授と自分に自信なさ過ぎで神経質な助手のちょっと不思議な恋物語。 遺跡発掘とファンタジーは相性いいなぁ…と思うんだけど、話の展開がたどたどしくて解り難く、話に入り込み辛かった。 焦れったいラブは好きだけど、教授のマイペースっぷりと助手のグルグル思考はヤリ過ぎ感があったり、決めゴマへの流れが不自然に感じたり、少しずついろいろ惜しいのがホント残念…。 オウムとか猫とか龍とか不思議系ネタも中途半端で気になるし。 ちょっと手に余っちゃったかなーという感じだけれど、絵は綺麗だし雰囲気も繊細で優しくてイイ感じなのでこれからに期待。

0
2012年07月04日

購入済み

不思議ちゃん2人?

この画力をもって描かれる珍妙なファンタジー(笑)にはまた独特な世界観がありますねぇ、BLカテに入れずとも良さそうな程度の薄ぼんやりしたお話ではありますが。事の運びに大きな起伏がないので一見地味な作品ですが丸っと一冊不思議教授鳩谷と不思議助手古鹿くんののほほんとしたお話(笑)で読み返すほどに味がでます

0
2014年10月30日

Posted by ブクログ

読み進めてるうちに面白くなってきたけど、1回読んだだけだとちょっと置いてけぼりな感じの分かりにくさ。
ファンタジーとラブとちょっと謎な部分の不思議バランス。
何度か読んでじんわり楽しめるタイプのストーリーでした。

0
2013年09月15日

Posted by ブクログ

ザ・表紙買い。現代ものかと思ったらがっつりファンタジーだった。教授、ほんとに羽根生えてたよ・・・・。まずこの本ははいりこめるかどうかがカギになってくる。わたしはちょうど時間があったのでじっくりと読めたがそれでも少しストーリーがとんでるところがあるなあと感じたので、不思議展開が苦手な方にはおすすめしない。小石川あおさんの本は初めて読んだが、1冊まるまるが芸術品のようだった。人物だけでなく小物ひとつが細やかに描かれていて感動。まごの手すら美しい。いまいちつかみづらい人間かなと思っていた教授だが、描き下ろしがかわいかった‥・。こじかくんも罪な男。
入り込めるのなら大ボリュームの1冊。

0
2012年05月06日

「BLマンガ」ランキング