【感想・ネタバレ】Dr.コトー診療所 特別編 島の子供達 公式版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

mac

ネタバレ 購入済み

・「冒険しちゃいけないわけじゃないんだよ。でも冒険するんだったら、もっとちゃんと調べて、準備してからやらなきゃね。
自然を甘くみると、今回みたいなことになるから」
・「年をとることは、弱くなることじゃない。年をとるだけ、いろんな経験をして、
ぼくらの知らない知恵をたくさん持つようになる。
をとっている人は、それだけで大切なんだよ。ぼくだって、いまだに、いろんなことを教わるからね」
・乗り物酔い防止:
①乗り物に乗る前は、十分に睡眠をとる。消化によいものを食べる。酔い止めを飲む
②乗る時は、車なら助手席、バスならタイヤの前を避ける。電車なら、進行方向に向いて、景色が見えやすい場所に座る。
飛行機なら、景色の見えない翼部分や、揺れの大きい席は避ける。
③乗ってる時は、なるべく遠くを見て、頭を動かさないように、(船に乗ってる場合)波に合わせて、体でリズムをとる。
④乗り物への不安やストレスを和らげるために、外の景色を見る。好きな音楽を聴いたり、おしゃべりを楽しむ。
リラックスすることで、乗り物酔いの予防につながる。
⑤ただし、乗り物に乗っている時の読書や、ゲーム機などの使用は、乗り物酔いを引き起こす要因となることがある。
⑥乗り物酔いに強くなるには、マット運動、ブランコ、滑り台などで遊んだり、
いろいろな乗り物に乗る体験を積み重ねてみる。そうやって三半規管を鍛える。
⑦酔ってしまったら、頭を動かさないように、姿勢を保つ。横になる。
吐き気があったら、早く吐く。うがいをして、吐き気を残さないこと。
・アスピリン喘息
・「自分に処方された薬は、誰にでも飲ませていいわけじゃないからね。
今回はまだ軽くすんでよかったけど、もしかしたら死んじゃうケースだってあるんだ。
そうなったら取り返しがつかない…これからは軽々しく、人に薬をあげないようにね」

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

原作のコミックでの舞台は九州の下甑島ですが、ドラマ化の際に沖縄の与那国島に変更されました。
エリート医師だった五島が離島医療に携わるようになり、島の人たちとの確執を経て、信頼されていく姿を描いています。
ドラマの舞台となった与那国島にはロケで使われた診療所のセットが今も観光地として残されています。
一度足を運ばれては?

0
2012年02月22日

Posted by ブクログ

子どもにフォーカスをあてた6編。
なんで、この人のかく話は、ここまでステレオタイプなんだろう?

いやみなトラブルメーカーが、ひたすら問題を起こしまくって、無力な僕は巻き込まれていく感じ。
かいてて、楽しいのか?メッセージがあるようにも思えないのだが……。

0
2012年11月29日

Posted by ブクログ

昔から読んでる方には、すごく懐かしい雰囲気だと思います。登場人物がみんな年齢を重ねていって、中学生、高校生となっていきましたが、その子たちとは別の小学生たちが主人公です。コトー先生が主人公では決して無いですね。一巻に六話収録して、全部この小学生たちが事件・事故に巻き込まれるんですけど、六話ともこれだからどんな頻度で巻き込まれるんだ!ってツッコミをいれたくなりますね。

0
2011年12月15日

「青年マンガ」ランキング