【感想・ネタバレ】ホテルはメイドでできている(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ホテルはメイドでできている!
すごいプロ意識!
ぶきっちょな自分には絶対勤まらないだろうし、入れ替わりが激しいのも納得!
何気なく利用しているホテルも、そんなプロ意識をもった人たちによって作られた空間なんだと思うと、感慨深い。
野崎さんらしい、あったかい漫画です!
働くって大事だなって思いました。
どんなにボロボロでも、朝が来たら、職場に行って、仕事する。自分の居場所があって、やるべきことがあって、その繰り返しが、生きる上で大切なことなのかも。

#ほのぼの #感動する #タメになる

0
2021年09月23日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

ホテルを影から支える

主人公の垣屋多恵はホテルサンライズサンでルームメイドとして働く女性。
32歳でバツイチの彼女は実家に出戻っていたが、母親からいいかげん働きなさいと言われこのホテルで働くことになった。
ルームメイドは全員シフト制のパート職員で平均年齢が以上に高い。
多恵の教育係を任されている馬込さんは御年70歳で下手したらサバを読んでいるが彼女はもともと定年を迎えていて新人が来たときだけ臨時で入っているらしい。
要は現役社員は新人教育に時間を割いていられないのだ。
部屋に入ったら忘れ物チェックをしてリネンを交換したりいろいろ吹き上げたりしながら部屋をきれいにする。
シングルなら17分ダブルなら25分で仕上げるのが普通らしいが多恵にはもちろん大変すぎる。
そんななか担当した部屋に赤ちゃんが取り残されていて……。

普段ホテルを出るときは意識してホテルの人が掃除しやすいようにしているが、より一層気を遣うようになってしまうかもしれない。

0
2022年10月27日

Posted by ブクログ

ホテルの部屋掃除の世界は厳しい!
効率とノルマの世界に人情めいたエピソード。
別れた旦那も出てきたりと出世したりと展開は早い。

0
2015年11月18日

無料版購入済み

ホテルを舞台としたヒューマンドラマかな。お仕事要素もなくはないけれど、ヒューマンがメインのお話でした。

0
2022年10月30日

購入済み

甘い

バツイチ女がビジネスホテルの清掃員として働く話。
肉体労働で、周りはおばちゃんばっかりで人間関係大変そうで、時給は安くて良いとこなしじゃん…
32だったら頑張ればもう少しましな所で働けるのに。

0
2022年06月01日

「女性マンガ」ランキング