【感想・ネタバレ】あまのじゃくの恋のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

ズンときた

この絵とストーリーがよく合って無二。
何でも言葉に出来ちゃえば簡単に済むのかもしれないけど、
そうじゃないんだよなーっていう作風。
個人的には3カプ目の「しんじる者たち」が叙情的で好き。

#深い

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

あまのじゃくなところが、BLのキュンとくる要素だったりするよね。
かたっぽ不器用、てところもイシノアヤ的。

0
2012年05月05日

Posted by ブクログ

一方的に「好き好き」光線発してる恋愛ものって
「押して引く」ってのがありがちで起爆剤に
使われがちな作戦だけど、作戦じゃなくて単に村井が
素直で可愛過ぎる性格だった、ってとこが物凄くツボった。
村井の性格ゆえに自然発生的な「引く」が生まれ、
四ノ宮が「なんで攻めて来ないんだ、あいつはっ!」となり、
そこに「俺はあいつが好きだったのか」って
モノローグのような余韻が入ってないとこが更にハゲ萌えた。
四ノ宮の性格が凄く出てる(笑)
四ノ宮ってこう言う奴~、ってなる(笑)
表紙の文字が滲んでるのが…思わず
「ええっ、なんかこぼしちゃったのか?!買ったばかりなのに…orz」でよく見たら印刷だったと分かって、洒落てる~、
ってなる「あまのじゃくの恋」。
四ノ宮が同僚の大貫に酒飲んで愚痴る村井のこと、
ってのがまた、いいっ!!!
もう、だいぶ前から村井の事大好きじゃん、ってなる(笑)

0
2011年07月19日

Posted by ブクログ

イシノアヤやっぱり大好きだ〜!このシンプルな絵がまず好き。服もかわいい。表情も好き。ストーリーはいつだって好き!微妙な距離感とか上手いようにいかない感じとか、本当に読んでてキュンキュンする。だいすき!かわいい!

0
2011年06月29日

Posted by ブクログ

これはよい年下攻め!
あまのじゃく受け好きにはごちそうみたいな本でした。ごちそうさまでした……たまらん
受けさんのためにあんなことしちゃう鈍感な攻めくんが心底いとおしい!かわいいなぁ。鈍感なりに一生懸命でなでなでしたくなる。
受けさんはタイトルどおりあまのじゃくで素直じゃないけど攻めくんのこと大好きでかわいい。攻めくんのちょっとした仕草、視線、表情にどきっとしてるのがかわいい!エロがなくて私は泣いた
ほかのもかわいくて好き。イシノアヤさんはどことなく切ない感じがして好き。画面がみやすくなってたー!
表題のつづきよみたい。

0
2011年06月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表題作の気弱なヘタレ攻くんがたまらないです。
実際、こういう子にツンデレ攻撃してもこうなるでしょう。ある程度アプローチしないと、絶対歩み寄れないです。
奇跡的にまとまって、よかった、よかった。

しかしよく考えると、好かれている事に優越感を感じつつも自分から動かないでイライラしている受ってずるいですよね。
一方的に好かれている気持ちよさは、とてもよく分かるのですが。

他の話も、「ああ、イシノさんだなあ」という感じで好きです。

ただ、本当にただの好き嫌いなんですけど、もみあげが長く残ってるのが駄目で。よく描かれるので「ほわー」と思います。外国人ならいいんですけど、胸毛、腕毛もっさりと同じくらい何か落ち着かない。

0
2014年01月05日

Posted by ブクログ

はじめて読んだBL。
男女の恋も同性の恋も変わらないんだなあ〜と思った。
恋する気持ちが純粋でかわいいな〜
素直になれなくて意地悪したり、
好きすぎて怖くなったり余計なこと考えたり
もどかしくもかわいいストーリーでした。

0
2012年01月17日

Posted by ブクログ

あまのじゃく受って、いいなあ
攻くんのヘタレっぷりもこのくらいがかわいくてちょうどいい
表題作がいちばんもえ

0
2011年09月10日

Posted by ブクログ

初イシノさん。タイトルどおりのあまのじゃくが恋してました。年下ヘタレ攻めに悶々してる受けが可愛かった〜。他の短編もおもしろくて買ってよかったです。

0
2011年06月28日

購入済み

短編集

作家さん買い。表題作は題名通りあまのじゃくな受け。いつも相談されまくりの同僚がいい人でした。Hなシーンはほぼなし。

0
2023年05月08日

Posted by ブクログ

表題作含めて料理する男がかわいすぎる。恋愛は食卓から。胃袋掴むの上手な人っていいな。そういう日常がキラキラしてるのがイシノアヤさんの漫画の好きなところ。

0
2011年09月16日

「BLマンガ」ランキング