【感想・ネタバレ】ヨメさんは萌え漫画家 3巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日常生活をみているとおっとりした旦那さんぽくて自衛官というのを忘れてしまいそうになりましたが、外見はちょっとコワモテなのかな~と思ったのが丸刈りにしたエピソード。ゆるゆるになるまで育てた(?)パンツ「だるパン」を愛用してたり異動を楽しみにしてたりチャリに真剣になったりと、ちょっとした所がほのぼのします。
漫画化の嫁さんがちゃきちゃきとしてアクティブな印象を受けるので、良いご夫婦なんだろうなと思いました。

夫婦生活が楽しそうで何よりです!…な、3巻目でした。

0
2014年12月15日

Posted by ブクログ

今回も、レアなイベントやら地味なお楽しみやら
盛りだくさん状態!

そういえば、自衛官は転勤族。
引っ越し貧乏…故に官舎があるのか、と納得。
かなりかかるらしいですから、引っ越し。
とはいえ、官舎に入れば待っている上下関係。
その中に入りたくなければ…。

転勤先の物件、事故物件はともかく
周囲の治安は大事!!
まさかの道注意書き。
まさかのタクシー運転手の証言!
ここまで揃うと、公務員でなくともお断りしたい!
しかし無事新居が決まってよかったです。
落ちのように最後に出てきた車ネタに笑いましたが。

転勤…なければ非常にうらやましい生活です。
そして地味に気になるのが、水虫の薬。
どれだけ強力な物体なのでしょうか。
もしや、取扱が難しい劇薬!?w

0
2015年03月12日

Posted by ブクログ

いやー、幸せそうで何よりです(笑)。
出しちゃいけないこともあるだろうし、
ネタもいろいろ大変だとは思いますが、
ぜひとも行けるところまで行ってほしいと思います。

そうか、転勤で…。今はまだ関西にいらっしゃるのかな?

0
2014年02月18日

Posted by ブクログ

 安定の面白さである。
 ネタ選びに苦労している様子が窺われるが、日常のネタを本当に上手く料理している。程よいオタクネタも、濃すぎず良い塩梅。
 自衛官のディープなネタではなく、所帯じみた生活ネタばかりで、のんびり楽しめた。とても良い一冊である。

0
2014年01月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

嫁さん最終編。

旦那さんの憤怒神の話。
引っ越しが数年毎になる不安。
凄いなと思ったのは一般公開されてないイベント。
コレ、本当に見たいです!
プラチナ・チケットだったりするので。

軍事系のヲタではないのだが。
だけど、自衛隊ってカッコイイし!
制服で規律取れた行動ってすごい感動もんだし!
見たいなぁ・・・

0
2018年05月16日

Posted by ブクログ

自衛官は転勤が多いって本当なんだ。北国女子の薄着っぷりは信じられない。事故物件はちょっとなー。いいおうち見つかってよかった。旦那さんのページでおめでた発覚。おぉ、おめでとうございます。今後は日常ネタとして、お子さんも登場してくるんだろうなー。

0
2014年01月30日

Posted by ブクログ

旦那さんが自衛官だというけれど、ネタがないと(笑)と日常生活を楽しくつづる第三弾。結構続いてるね、と思ってますが、このテンションで日常が語れるだけすごいなーと漫画家さんの技術を思う。
ええと、たぶんこの方、ギャグマンガかじゃないよね?

とはいえ、この方の作品を他に見ていないので何とも言えない。
も普通にエッセイ漫画って面白いなぁと。
というか、この旦那さんも結構面白い人ですよね。
多分人の日常って普通に面白いよね。

0
2014年01月22日

「女性マンガ」ランキング