【感想・ネタバレ】おやじ女子図鑑のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

年を話題にされなくなると、気を遣われているなと感じる。
仕事で泣く子を見ると若いなあと思う。
だんだん気持ちがおやじ化してくる40代の自分を漫画とエッセーで綴る。

0
2013年09月15日

Posted by ブクログ

ほかの方が書いてらっしゃったみたいにほんと10分くらいで読みました。フカザワナオコさんのほかの本が好きだったので読んでみたのですが、ちょっと「ん?」と思うところもあったり。図鑑という割にはほぼ自分のことなので、いつものご本の感じです。
私も数年すればアラフォーなので「ニキビは下がる…!」「シミ!」とか思いながら読みましたが、ちょっと内容の割にはお金払っちゃったなという印象。
あと電子書籍で買った場合だけかな?最初に文章、次にイラストなので文章だけ読むと意味がわからないときが。イラスト→文章のほうが読みやすかったかも。

0
2013年12月19日

Posted by ブクログ

  一コマ漫画と一言コメントで成り立っているので10分くらいで読み終えました。
  「あーこれあるあるだわー」とか言いながら読む感じなのかな?一人で読むよりもグループでネタにしつつ読むような本だと思います。図鑑というほど人の個性を掘り下げてはいないので、書かれたことがあてはまればあてはまるほどおやじ女子ってことでもなさそうです。

0
2013年09月13日

Posted by ブクログ

子供を注意して「くそじじ~」と言われる^_^;
もはや性別を超越した「おやじ女子」

最近自分もなんだか「おばさん」じゃなくて「おやじ」に近付いてる気がする^_^;
女子力UPせねば~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

0
2013年08月17日

「エッセイ・紀行」ランキング