【感想・ネタバレ】魔法使いの恋のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

三池ろむこさんの描かれる漫画は、受けが非常に可愛いのが多くて…!可愛い、っていうのが性格というか仕草というか、作り出される空気感がすごく可愛くて切なくてきゅんきゅんします。
くちびるを噛む癖ってこんなかわいいんだなあって思う一冊です。

0
2011年06月14日

Posted by ブクログ

彼女のテニス作品が好きで買い。
ネコチャンたちが美人〜
(ネコが男前か美人なのが大好物です)
若いなー青いなー今の子は全部ネットで調べるんだなー履歴は消せよ。
「キミのすべて」シリーズのが好みです。健全で。
でも猫っぽいネコちゃんも好みです。かわいい。
ネコのエライ人って誰なんだよ!

0
2011年04月16日

Posted by ブクログ

 ひょんなことから惚れられて告白された、ちょっと不良の高校生・奈津巳。
 しかも告白したのは自分よりも17センチも低い、中学二年生の優等生・草次。
 好青年ならぬ好少年の純真な愛に奈津巳も心動かされて?
 年下攻め下克上・ピュアラブストーリ開幕!
 

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表題作の、あの独特の空気感が良い感じです。
その他、中学生×高校生のお話もテンポよく、オススメの一冊です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

そういえばレビュー書き忘れていました・・・

短編でページ数少ないのに、何故か満足させてもらって、三池先生の実力を見せ付けられた感じです。

絵はとてもかわいくて、綺麗です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

どのお話もとてもカワイイお話。タイトル作品も良かったのですが、もうひとつの歳の差(中学生×高校生)のお話がもの凄くツボにハマりました。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

いつか別れがきて哀しい想いをするのが嫌だから、と臆病になって、人と距離を置いてしまう過剰な防衛本能。自分が誰かにとって「一番」ではなくなるのが怖いと言うのは、身につまされるくらいによく分かる。私自身、「一番仲がいい」とか「誰よりも優先される」と言う付き合い方でないならば、別に親しくする必要はない、と考えてしまいがちだからだ。人付き合いが上手く
大抵のものは手に入ってきた外交的な西崎が一目惚れした
荒谷くんの、「今の状態に慣れ過ぎてはいけない」「いつか別れがきてしまって、哀しいのは自分」と言う臆病さは、身につまされるほどよく分かる。

0
2013年10月07日

Posted by ブクログ

三池ろむこさん読むの3冊目だけど、一番良かった。
表題作は受けが猫っぽくて可愛いなぁ♪
誕生日プレゼントが「次の約束」なんていじらしい!
そりゃ、頑張ってもっと喜ばせたくなっちゃうでしょ( ̄∀ ̄)

収録作の中では、中学生×高校生の話が萌えた(*´Д`)
ホントはみんな、誰かと一緒に居るにはお互いの努力が必要なんだよね…
初々しくてキュンとした!

0
2012年05月12日

Posted by ブクログ

表題作のシリーズがとてもすき。
やっぱりわんこ×にゃんこの組み合わせは、とてもよいです。
18きっぷでどっか行きたい。

0
2012年03月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

野良猫っぽい荒谷とひたすら尽くす懐っこい西崎の恋愛がまた可愛くてどうしようもない。キラキラの恋愛してる表題作の二人がすごい好きです。
そして何より「キミのすべて」の小さい可愛い攻め……!これに惹かれて三池さんの作品は結構読んでいますがやっぱりダントツはこの一冊ですね。

0
2011年04月02日

Posted by ブクログ

やっぱり表題作が良かったかなぁ…
魔法にかけられたんだっていう言い回しというか発想がすき
かわいい

0
2009年11月08日

Posted by ブクログ

好みのカップリングじゃないのに胸がキュンとなる。表情を描くのが上手い作家さんだなと思います。唇を噛む表情が…可愛すぎる……;;

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

再版かかっていたので気になっていた本。
あーまだるっこしい!好かれてるのに不安になる!
こういう雰囲気が好きなのーーーモエス!!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

おもしろかった! モノローグが多かったり 主人公達がぐるぐるしてたり… っていうのはつまらんBLにもよくあることですが、そういうのがいちいち甘酸っぱい、カワイイ、いとおしい! って思えるのは力量かなとおもいます。期待を裏切らない作家さんだな

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ちょっと本棚の整理をしようと再読。
昔読んで、内容忘れてたけど、割と面白かった。
ピュアな恋の始まりな感じの話が4作品。
どれもこれから先が気になってきたところで終わっちゃうので、続き描いてくれなあかなぁ。

0
2018年04月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

8編の作品が収録されています。
カプは4組、タイトル作品のカプよりは、
受けが多くを望まないっていう感じが
わけありの感じがして、ツボを押してくれました(^^)
年下攻めの中学生×高校生のお話は
明るめで読みやすかったです。

0
2014年02月15日

Posted by ブクログ

既読。お!コレは中々に良い作品に出会えたのではないだろうか。適当にポチったけど当たりだよ当たり!…と、思いながら読んだ記憶が。すみません。読んだのかなり前なんで内容覚えてません読み返したいのですが、魔窟に封印したので簡単には取り出せないのです…。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

表題作には萌えなかったが年下攻のやつにはキュンキュンした。秀才中学生×遊び人高校生はかなりツボです。
今後もチェックしようと思う。

0
2009年10月04日

「BLマンガ」ランキング