【感想・ネタバレ】戦国BASARA2(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

取り敢えず今更バサラにハマったのでなにかマンガも読もうかな〜〜〜と、評判が良さそうなコレを。
買って、みたら…なにかどっかで見たことあるような絵だな?と思ったら、「とかげ」の灰原さんでした…!どーりで!
タッチが結構違うから最初全然分からなかったー。

伊達、真田、慶次を全員主役格に描こうと意識しすぎたせいか、ちょっと話しがバラついたカンジがしたんだけど、1エピソードごとの表現力やら引力がさすが灰原さんてカンジでとても良かった(^^)
主人公を伊達か慶次のどっちかにしぼった方が、まとまったのかも?と思うけど、ゲームやアニメを見てると、なるほどこれがバサラっぽくていいのかもな、と思える。
もういっこの無印のはブレ10の霜月さんが描いてるそうなので、そちらも読みます!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

やっと周囲との意志や望むものを温度差を感じられるようになってきた慶次。五体満足に生まれ家族にも恵まれている男が、戦国時代にあって「ケンカはいいけど」なんて口にするのは、傾いているのではく、チャラケているしか見えない。この時代ものに珍しい「ブレ男」
それに比べて、秀吉の為に出来る限りを事を、ひとつとして零すまいと統べてに謀略を巡らす竹中に執念を覚える。あの、片倉すら揺らがせた!

0
2010年07月12日

Posted by ブクログ

2009年にアニメ化も決まった、戦国BASARAのコミカライズ。
主人公には我らが伊達政宗!!
政宗かっこよいよ!灰原さんの絵は素敵です!
幸村が出てこない、そんな第三巻!

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング