【感想・ネタバレ】闇の四神 シックスコインのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

現代にも闇に潜み、様々な活動をする裏の組織があった…。
裏の力で正義を貫く集団を描くアクションもの。
ただずば抜けた能力を持っているが故に悩むことも多い、そんな人間らしい心の動きも見所と思う。

0
2024年02月19日

Posted by ブクログ

このシリーズ
結構、好きですねぇ

実際にあり得るかどうかは
別にしても
展開が小気味よく進んでいくので
集中して短時間で読めてしまいます

(⌒^⌒)b うん

0
2015年01月27日

Posted by ブクログ

『闇の四神 シックスコイン』/渡辺裕之

大好きな作家の一人でもある著者の作品の中でも、特徴ある作品の一つではないかと思います。
著者の作品では、時には、凄腕の傭兵、時にはインテリで冷徹な諜報員、時には正義感溢れる警察官と、それぞれに個性的な主人公が描かれていますが、本書においては高校生が主人公です。それも、古武道だったり、忍者の要素もあり、その設定にも個性も感じます。
主人公の霧島涼が江戸時代から続く秘密結社である、守護六家を巡る争いの中で活躍するシリーズ。

著者の作品の主人公像って、かなり洗練されていて、一個立ちしているイメージが強いですが、本書の主人公は物語を通じて、成長を実感させることが多く、一緒に成長しているような感覚もあります。

大学を卒業し、新聞記者になった霧島涼。しかし理不尽と堕落が蔓延する毎日に、涼は苛立ちを隠せない。そんなある日、守護六家の面々が揃う中、何者かに襲われる…。

0
2020年05月17日

「小説」ランキング