【感想・ネタバレ】バカ姉弟(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

第1話を読んで衝撃を受けました。冒頭で不良(?)が会社員を脅迫してるのを見て「暴力はやだな…」と華麗にスルー。絡まないのかよ(笑)。姉が禿げてる(?)のに、誰もそこにツッコまないし、淡々とした狂気的センスを感じました。残念なのが、この独特の感じが長続きしなかったことですかね。3話以降は結構普通の漫画になってたような気がします。

0
2015年07月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

巣鴨に住むおねいと順一郎の双子の姉弟と、ご近所の方々との生活を描く日常系漫画。
2人がかわいすぎてかわいすぎて……!!
にこにこ顔も、不満顔もすべてほっこりした気持ちにさせてくれる2人です。
色んな人に読んで欲しい1冊*

0
2012年04月12日

Posted by ブクログ

ほのぼの、おかしい、何とも言えない独特の世界観で描かれていて
言葉にも絵にもならない行間の描写が良い作品。

0
2012年02月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジャケ買いの後、どっぷり引きずりこまれました。
超ドツボ!
何なんでしょうか?この可愛さは?
癒され度が半端ないですね。

0
2011年11月16日

Posted by ブクログ

レビューがよいので読んでみました。

子供たちがとてもかわいらしいです。
子供の目線でこんな漫画をかけるのって
すごいです。

0
2010年11月21日

Posted by ブクログ

今まで読んできたマンガで5本の指に入る名作
読んだ後もイヤな感じが残らないし誰も傷つかない
よい本です。

0
2010年11月04日

Posted by ブクログ

2~3才児の意味不明さと、妙に現実的な発言とを良く捕らえている。
多少の誇張があっても、ハナにつくことはなく、むしろ微笑ましい。
世界が穢れていても、子供たちは素直に育つ。
作者の暖かい眼差しが素晴らしい。

0
2010年02月16日

Posted by ブクログ

学ぶことはいくらでもある。

どこからが大人で、どこからが子どもなのか。

純粋な気持ちは、どこまで生きられるのか。

ピアノ、弾きますか。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

バカ姉弟:
まだ小さい双子の姉弟が近所の人たちと共に成長していきます。ハートフルコメディ漫画。

絵が凄く可愛いですし内容もホント和みます。育ちのいい姉弟が愛くるしくて、読み終わると心があったかくなる様な気がします。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

絵がかわいい!バカ姉弟がかわいい!
起承転結があるようなないような作品なのに、はまってしまう。
のんびりとしていて、ウフフと笑ってしまう二人の日常が最高に素敵!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

あれよあれよの間になんでかはまってしまった。ご姉弟とシズラーの闘いがおもろい。なんかちょっと疲れたときにほっと読める。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

謎めいた姉と弟が下町っぽい町で生活する様を淡々といってよいか分からない雰囲気の淡々さで描いているマンガ。何が面白いのか分からないのに面白い。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

最初何がおもしろいのかわからなかったのですが、読んでいくとどんどん味が出てくる漫画です。
おねえちゃんのおでこのてかり具合が大好きです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

町に住む、かわいい姉弟とその周りの人たちの話。子供らしいということは、人間らしいということ。大人になるということは、子供を剥奪されるということなのだと、俺は思う。ホッとするお話です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

絶妙すぎる。兄弟のかわいさはレベル高い。この作者の違う作品を読んだことあります。が、そこからはちょっと想像してない感じだった。けど、、なんていうのかな。違うものなのに、同じ感じがする。って意味わかんないか。。。んー。難しい。。。面白いし、かわいい。だけど、暗いんだよな。後ろ暗い?なんだ?この言葉。。印象を表現するのに、自分の限界を感じます。。

0
2013年06月12日

Posted by ブクログ

なんて姉弟なんだって思わず引き込まれてラストまで読破。最初は双子だってわかってなくて読んでたよ。アニメは違った世界を展開していたけど、あれはあれでおもしろかった。これを読みたくなったら、ハワイの友だちんところに行かなくちゃ。

0
2010年07月30日

Posted by ブクログ

 最初は何のこっちゃと思うけれど、5巻まで読み進むうちにじわじわ来ます。下町でのご姉弟の暮らしっぷりがほほえましい。そして、人生の好きなものを見つけるところも良い。

0
2010年04月22日

Posted by ブクログ

下町の人情あふれる話です。
現在では崩壊した地域で子どもを育てるという世界が、
あまりに美しくて、うらやましく思ってしまう。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

全5巻
姉のおデコ…あれが、この本を買えとオレを呼び止めた。
子供なのに、オレより遥かに大人だ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

安達哲というと『さくらの唄』や『お天気お姉さん』みたいな「エログロの人」というのが定番のイメージ(僕は小学生の頃マガジンで「キラキラ!」で初めて知りました)。一方で分かる人には分かるんですが、このヒトは「育ちのよさ」への憧れかコンプレックスがずっとある。今回のこのマンガは「育ちのよさ」を上手に淡くかつコミカルに描いている。人間ドラマもよし。マンガ読んでて久しぶりに楽しかったです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

フルカラーで、なんとも奇妙な味わいのある作品です。両親は仕事で留守がちですが、バカ姉弟はマイペースでちょっとシュールな日常生活を送っています。ご近所のお年寄りとのやり取りがなんともおかしい。和みの一冊。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

(2巻の感想も含んでおります)友人から「『バカ姉弟』ってマンガ、知ってる?」と聞かれ、その存在について全く知らなかった私は早速調査開始。表1に描かれたデコっ広の姉と、姉そっくりの弟。2人のこぼれんばかりの笑顔にヤラれてしまい、早速購入してしまいました。んもー、かなりイケてます。設定も謎だし、行動も謎。名前も謎だし(一応姉のみ出てくるのですが、「ホントにこれが名前?」と思ってしまうぐらい謎)、年齢も謎(姉は3歳という記述があるが、弟に関しては謎。双子?)、かなり謎のヴェールに包まれた部分が多いのですが、それがまた面白さに拍車をかけます。オトナ顔負けの行動を見せることもあれば、子どもらしい無邪気な姿を見せることもあり。近所の人々からも「よっ!バカ姉弟!」などと気軽に声をかけてもらえる、かなり有名な姉弟が巻き起こす、強烈な日常。何だか上手く表現できないのがもどかしいのですが、とにかく、何度も読み返したくなるような、ある意味癒し系(って思うのは私だけかも?)な作品。続編出るなら絶対ゲットします。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ストーリーとしては街中から可愛がられているバカ姉弟が町内の様々な人と絡むというだけの話。バカ姉弟は基本的に触媒で、周りのバカ姉弟と絡む人がその時々の主役になる。まぁ、ほのぼのする話なんだが、書いている人が安達哲なので、ヘンにメルヘンになることもなく、しかし非日常という微妙なスタンスの作品になってる

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

バカじゃないんだけど、むしろ賢いかもしれないけど
子どもで、無邪気ゆえ、バカバカしいことをしているから
バカ姉弟・・・なんだねぇ。

0
2013年11月23日

Posted by ブクログ

だんだん、ご姉弟がかわいくなってきます。(1巻はそれほどでもないけど・・・)オールカラーなので、カラコピして手帳に貼りてぇ〜って思ってます。

0
2011年09月29日

Posted by ブクログ

<主人公>

バカ姉 地主御寧莞(じぬし おねい)
バカ弟 地主純一郎(じぬし じゅんいちろう)

<あらすじ>
東京都豊島区は巣鴨。年配者が多く住むこの街に幼い双子の姉弟が住んでいた。多忙で留守がちな両親を持つ2人は街の人々に育てられ、少しずつ成長していく。

先に言っておこう。
刺激は一切ない
なんつーか、この漫画を読んでいると、二人をそっと見守る近所のおばさん気分になる。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

安達哲の作品はどれも結構好きですがこれはかなりのお気に入りです。なんてったってこのバカ姉弟がかわいい。性格も行動も仕種もすべてにおいて文句無しにかわいすぎるっ!かわいいけど毎回4ページでの展開のシュールさには舌を巻きますよ。いくつだとかの設定は何もされてないけれど、年の割には大人びた仕種とか知識とかさりげなく描かれている所がまたたまらん!あとは母親の友人という設定のおばちゃんの苦悩ぶりがそそられる(笑)安達哲ってホント天才だ!


0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

カワイイ♪姉弟の平凡ながらも変わった毎日が淡々と描かれてます。まるでビリケン、座敷わらしのような存在の二人。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング