【感想・ネタバレ】鴨か虎かのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

友人が、この本良いよ…と、送ってくださった本、
丸太たぼ吉著『鴨か虎か』、
今度は、私のほうから、皆さんにも紹介させていただきます。
感想めいた独り言、
私の自己中心主義の生き方について、反省させられた・・・。
私も、やはり、友の人生を壊したのかもしれない・・・、友への裏切り・・・。
丁寧に作られた映画では、主人公や助演者の顔とか感じが、映画の進行に従って少しずつ変化していく映画がある、この小説も同様か。なんかぎこちなく始まり、だんだん小説が仕上がっていく。途中で、だんだん、主人公が格好良くなっていくのだ。

(352ページ)足跡が残るのは、歩きにくいぬかるんだ道を必死に踏みしめながら、前に進んだときにこそ、その場所にしっかりと残るものです。
(435ページ)ただ、忘れないでくださいね。大切なこと。

0
2012年07月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

夢を叶えようと努力することは、1流になろうとすること。
誰でも夢を持っている前提(野球選手、ロックミュージシャン、心理学者etc)では、辛いことがあっても、自分に自信が持てなくなっても懸命に生きるってことが大切だよって。あと、自分が迷惑かけたって思っても、他人にしてみたら実際違ってとらえていることもあるって。
そんな客観的に自分を見ることができず、自分の世界に閉じている自分には強く訴えてくる良い本だと思った。
自分を知るには人に会うこと。昔の友達でも、顔見知り程度でも。
人に会うことでつながりを感じれば、今まで気づいていなかったhappyに気づくことができるんだ。

だから、夢がないってことと他人に無関心って問題を解決しないとー。

0
2012年07月29日

「小説」ランキング