【感想・ネタバレ】サイボーグ009 完結編 2012 009 conclusion GOD’S WAR II secondのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

傑作

発想がぶっ飛んでいて、こういうスケールの漫画家がいたことが嬉しいです。

それぞれの物語は全く異なる性格の登場人物の体験として描かれています。だからひとつひとつが完結してて、これからどうなることやら…

#シュール #怖い

0
2023年01月03日

Posted by ブクログ

サイボーグ009の完結編の第2巻。
第1巻から引き続きまして、
サイボーグ戦士005~009の
パーソナル・エピソードを収録…。

002、003、004、007は、
現代都市を舞台に展開し、
005、006、008、009は、
古代文明を舞台に展開していた点は、
サイボーグ009らしさがよく出ていたし、
それぞれのエピソードのお話や作風も、
各サイボーグ戦士の特徴がよく出ていたし、
最後の、神々との戦いへと至る
長い長いプロローグとしては、
面白い作品になっていたと思います。

期待と不安が入り混じった状態で、
最終巻へと誘われていきましたので、
この後、サイボーグ戦士達の最後の戦いを、
しっかりと、読むこととしませぅ…。

1
2012年10月28日

Posted by ブクログ

結末へと繋がっていくのか楽しみ。
文章が読み辛いのは、原文を活かすためにわざとそうしてたのか。どうりで007の章だけが読み易かった訳だ。

0
2012年11月07日

Posted by ブクログ

007の章は、作者がタイトルしか残していなかったので、丸々著者のオリジナルだそうだけど、全体のバランスも取れていたし、原作にも時々あったホラーっぽい雰囲気もあって良かったと思う。
ただ、尋常ではない、残酷な事件が起こった時、その場に居た人が全員「神に違いない」とは思わないんじゃないかと。
他にも、この物語が神との闘いであるっていう前提あってこその部分がチラチラあって、そこがどうも引っ掛かる。

0
2013年01月30日

「SF・ファンタジー」ランキング