【感想・ネタバレ】日本史の中の世界一のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

題名のままですが、日本史に出て来る世界一のものを紹介しています。こんなにあるの!ってびっくり!しかし、何年か前「千年やってきました」とかいう老舗会社が日本に多いという本読んだのを思いだし、通じるものを感じました。

ちなみに世界最古の老舗、金剛組ももちろん取り上げられてます。

どんな世界一があるかちょっと紹介。

最古の土器、縄文土器
古代の超高層建築、出雲大社
聖徳太子の17条憲法の「和」の思想

最古の木造建築、法隆寺
太古の国旗、日の丸
最古の博物館
最古最大の和歌集、万葉集
最古の国歌、君が代
世界一の信長の軍事革命
世界一の経済大国、16世紀の日本

世界一長い並木道、日光杉並木
266年間の安寧、江戸時代
平和裏の権力移譲、江戸城無血開城
人種差別撤廃を初めて訴える、パリ講和会議
世界最長の王朝

等50項目

日本人として、知っておきたい内容です♪

0
2010年09月21日

Posted by ブクログ

「日本とは・・・」と問われると戸惑う。

世界の中で”一番”というだけではなく、

「そういうことがあったのか・・・」というよく知っていることのわけを知ることができる。

あの国よりも、その国よりも日本が。。。と比較するというよりは

日本の特徴や独特の文化についての背景を知ることができる。

また、日本の特徴を見る切り口という視点も持てる一冊。

私にとって歴史や文化を捉えるときの
国という大きな世界からの視点をもてるきっかけになった。

0
2010年04月16日

「学術・語学」ランキング