【感想・ネタバレ】他力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

今まで「他力」という意味を勘違いしていました。

この宇宙の大きな流れの中で、私も生かされている。
この時代を上手に生きるには、「悲」を知ってこそ、本当のプラス思考が生まれ、「同治」の必要性があること。

いま、読んでよかったと思った。

0
2012年06月13日

Posted by ブクログ

仏教の世界では、人間は生まれてきた時から“四百四病”をその身に秘めているそうです。

天然痘を発見したパスツール以来の西洋医学とは真逆。

そこには“闘病”という発想は無く、“病と共に生きていく”という肯定のこころがあります。

仏教ではこのことを“同治”というそうです。

ボクは仏教のこともブッダのこともあまりよくわかりません。

でもこの本を読んでいると、「仏教って、いまの時代に必要なんじゃないかな・・・?」と大いに考えさせられます。

0
2011年04月27日

Posted by ブクログ

10年前の本だけど、今でも十分勉強になる本だ。
折に触れて、読み返したくなる。

人の手本にはなれないが、見本にはなれる。
確かに。

0
2015年01月05日

「ビジネス・経済」ランキング