【感想・ネタバレ】俺とおまえが不埒な理由のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

HI

購入済み

犬猿の仲の同期たちが共通の趣味を通してお付き合いするお話。お酒でメロメロになっちゃう脇田さん可愛すぎます!

0
2022年08月04日

匿名

購入済み

好きです!

犬猿の仲が、共通の趣味を通じて意気投合し恋に発展!といきたいところだけど素直になれないツンデレ風味な受けがかわいい!お酒が入るとデレデレなのに〜笑
あと一押しね、と攻めも素直で真っ直ぐで熱くて良い!

0
2021年04月04日

ネタバレ 購入済み

仕事に本気な二人

かっこいいけど、フェスからは帰らないで欲しかった〜連絡する人たちにちょっとムッとしちゃいました
二人ともの人柄が読んでいるだけで自然によくわかって面白かったです
あと、狩野は好きなアーティスト出てるテレビ消すでない

0
2019年11月14日

購入済み

これ好き!!

リアルなサラリーマンあるあるに頷き、押しまくる狩野にキュンとして、顔を赤らめる脇田に悶絶!
たくさん笑って、たくさんキュンキュンしました!

0
2018年06月20日

Posted by ブクログ

開発室リーマン×企画室堅物リーマンの同僚モノに共通の音楽好きなところから始まるラブ!
こんないかがわしい題名つけなくても元の題名のがしっくりくるな!
この作者さん好きになったので他のも読んでみたい!

0
2014年09月10日

Posted by ブクログ

2013/08/07
【好き】おぉこれはツボに入った。 リーマン同士:狩野×脇田。 他部署で仲悪い→意外な一面を知って仲良くなる→行き過ぎた友情から恋情→恋人になるも忙しくてなかなか既成事実が作れない→ようやく心身共に恋人になり晴れてバカップルに。 こういう王道話は展開のバランスがキモだよなー。 良い塩梅で感情移入出来て良かった。 生真面目ツンデレメガネの脇田キャラに超萌えた。

0
2013年08月13日

購入済み

ウノハナさんのB L、大好きです。
初めは犬猿の仲だった同期が、趣味の
音楽を通じて、ラブになっていく。

よく有りそうなストーリーですが、ウノハナさんの描くリーマンは
何処かゆるく、しかし格好良く。
大好きです。

#胸キュン

0
2022年10月14日

Posted by ブクログ

最初は犬猿の仲だった二人が、同じバンドのファンだったことを知って意気投合していく話。
仕事には妥協せず、趣味もお互いの時間も大事にする、バランス感覚がよかったです。飲料メーカーのお仕事も描かれていて、職業漫画としても面白い!
大人って楽しいなぁと思わせてくれる素敵な作品でした。

0
2014年08月10日

Posted by ブクログ

リーマンもの。飲料メーカーの生産部狩野は、脇田のことをマーケティング部のいけ好かないクール眼鏡と思っていたら、ある日同じロックバンドを崇拝していることが判明。そして二人の仲は急展開。
きっかけが面白いです。意気投合することまちがいなしww脇田はハイトーンボイスでシャウトしまくってたんだろうな…想像してしまいます。

狩野が熱くて単純で、性格も考え方も脇田とは真逆。それがエアローゼスが好きという共通点からどんどん親密になっていって、仕事もプライベートも息ピッタリになっていくのが楽しかったです。いいですよね、そういうのって。
盛り上がりすぎて友情以上のナニカが芽生えちゃうというのもいいです!大暴走してエロに突入。でも、天井にポスターというところで噴きました。
エアローゼスが一番と脇田に言われてしまっても、クラッチ様なら仕方ないかと納得しちゃう狩野がファンの心理状態そのもの。いろいろツボでした。ロック好きはハマリそうなストーリー。

最後の方ではバカップル丸出しでラブラブ!エロ的にも好みで、すごく萌えました。満足。

0
2013年11月19日

購入済み

あはは

作家さんで選んで買いました。何でしょ少し馬鹿馬鹿しくて、少し切なくてちょっとエロくて面白かったです。

0
2021年05月08日

Posted by ブクログ

最初はツンツンだった脇田が、同じバンド好きっていうのを知って段々打ち解けて変わっていく様が可愛かった~。二人とも仕事ができるっていうのがまたいい。最後のエレベーターでクラッチ様に見られたとこ可笑しかった~(笑)

0
2013年07月22日

Posted by ブクログ

職場の同僚で敵対していた2人が、実は同じ洋楽バンドLOVEという共通点から仲良くなり、最終的にはかなり残念な26才リーマンバカップルに進化する話。
うはは(笑) 暑苦しいくらいのロック好きな感じが楽しい( ̄∀ ̄) スーツ着て仕事してる人が、オフだとライヴではじけてたりするギャップ。 良いなぁ♪

ノハナさん、デビューコミックス読んでるハズだけどレビューしてないし覚えてない(´;ω;`) 嫌いじゃないけど、何故か萌えない作家さん。 ツボが違うのかな〜。
一冊まるまる表題作で、ツンなメガネ受けが可愛かった。

0
2013年02月20日

「BLマンガ」ランキング