【感想・ネタバレ】飛行士たちの話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

第二次大戦中、英国空軍に従軍した飛行士の話。並びはほぼ時代順だろうか。
喜劇っぽい作品もあるが、全体的に戦死・負傷者を題材としているものが多いためダークな印象。とはいえ戦闘の描写も語り手の心中も淡々と語られるためか、そこまで悲惨な印象は受けない。それがかえって現実感を増しているかもしれない。
何れにせよ、読後に何とも言えない余韻が残る作品だった。

どうでもいいけど、カバーの戦闘機はドイツのフォッケウルフ190?

0
2012年09月08日

Posted by ブクログ

「チャーリーとチョコレート工場」のロアルド・ダールが紡ぐ
第二次世界大戦を舞台にした飛行士たちのお話。

飛行士のプライドとか、かっこよさとか、
虚しさとか、絶望とか、使命感とか、ユーモアとか・・・
いろいろ混ざり合っている短編集でした。

彼らは、上からの命令ひとつで飛行機を飛ばし、
ドイツやイタリアと戦って自分が死んだり、
友人を亡くしたりします。

そうゆうことが、とてもあっさりと書かれています。
それがかえって不気味だったりもします。


短編のひとつ「彼らは年をとらない」は、
ジブリの「紅の豚」に出てくる雲の平原のエピソードに酷似。
こちらのほうが後味が苦い。

0
2012年06月03日

Posted by ブクログ

『森博嗣のミステリィ工作室』から(紹介されていたのは『あなたに似た人』でしたが)。
森さんが『非常に影響を受けています』というだけあって、『スカイ・クロラ』を思い出す。
「カティーナ」が印象深い。

0
2015年09月12日

Posted by ブクログ

サウンド文学館・パルナス
ダール「あなたに似た人」「この子だけは」永井淳:訳 古尾谷雅人:朗読

「あなたに似た人」
人が人を殺す事は、生きるために人以外の動物を殺すのとは違う。一人でも誰かを殺せば、それ以前には戻れない。人を殺す事を義務づけられた青年達の変貌。

「この子だけは」
たった一人の息子を戦場に送り出す母親の絶望。

0
2014年10月20日

Posted by ブクログ

WW2にて英空軍パイロット経験のある作者の短編集。戦闘機乗りの悪夢を優しい文体で綴った内容。一番好きなエピソードは“カティーナ”です。自分の子供と重なってしまい、泣いてしまいました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ロアルド・ダールってもっとエンターテイメント系の人かと勝手に思っていたので、たんたんとした語りがちょっと意外。プロペラ機で戦う飛行士の話なので、「紅の豚」を思い出したりしつつ読みました。

0
2011年08月06日

「小説」ランキング