【感想・ネタバレ】無職の学校~職業訓練校での200日間~ 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

意外とレビュー賛否両論あるみたいですが私は面白かったです。
職業訓練校は私には縁のないものでしたが、自分の知らない社会の別の一面を見れる漫画は好きです。

0
2024年05月12日

匿名

購入済み

タメになる

普段なかなか見聞きすることない職業訓練学校が舞台になっているマンガです。
職業訓練学校にかよう主人公にイライラすることもありますが、頑張れと応援したくなる内容です。

#泣ける #感動する

0
2023年12月24日

無料版購入済み

職業訓練校の生活は、自分はなかなか知れない世界なので、とても興味深かったです。
彼らに求められるものが、結構ハードル高いですよね。

0
2023年09月12日

ネタバレ 無料版購入済み

重たい話

タイトルから予想が出来ていましたが、
重たい話です。
主人公の境遇など、日本に溢れかえっている現実が描かれています。
物だけはたくさんあるように見えるのに、自殺者(未遂も含めて)が多い国、日本。
生き辛い世界だから、こういうマンガが描かれる。

#切ない #深い

0
2022年11月01日

Posted by ブクログ

職業訓練校を舞台にした実体験(?)ストーリー。

赤松 利隆くんは、高校卒業後、最初の面接がトラウマになり、7年間バイト生活に。
姉弟の二人で暮らして来たが、姉が結婚することになり、自身も正社員になるべく職業訓練校へ。

そこには、様々な経歴や事情を抱えた人々がいた。
共通していたのは『無職』ということ。
果たして、利隆くんは、無事就職出来るのか?

0
2023年09月15日

Posted by ブクログ

愛媛県出身の著者が、実際に職業訓練校に通っていた日々を元に、2022年3月より「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて『無職の学校~職業訓練校での200日間~』を連載中のコミック単行本。

0
2023年09月08日

匿名

無料版購入済み

就活

高校で就職の面接対策とかしないんだろうか。
就職する子が多い学校ほどやってくれると思うけどなぁ。
ちょっとこの主人公はギリギリな感じであまり普通の人は参考にならないのでは…
姉もずっとコンビニバイトなことに何も言わなかったの?

1
2023年05月02日

「青年マンガ」ランキング