【感想・ネタバレ】つくしちゃんとおねえちゃんのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

第68回(2022年度)読書感想文課題図書
小学校低学年の部

内容:
「妹は小学2年生、姉は4年生。
頭がよくて、ものしりで、ぶ厚い本を読んでいて、ピアノだって上手、だけど、ちょっと怒りっぽくていばりんぼう、そんなおねえちゃんはあたしの自慢です。おねえちゃんは歩くとき、少し右足をひきずります――。笑ったり、泣いたり、けんかしたり、助けたり、助けられたり、揺れ動く姉妹の気持ちが、鮮やかに細やかにつづられた日常の物語。やさしく温かみのある挿絵がたくさん入った、小学校低学年にぴったりの読みものです。」

感想(ネタバレあり)
・絵がかわいい、表紙が魅力的。
・さわやかでほんのりやさしい、姉妹の、家族の、日常。よかった。
・おねえちゃんがなぜ足をひきずっているのかは描いていなかった。いいと思うこれで。
・妹はおねえちゃんが好き。自慢におもっている。でも、腹が立った時に妹がネームペンでお姉ちゃんのノートに「バカ」って書いちゃった!あーどうなるんだろう!って思った。
・『ていでんちゅういほう』って話をちょっと思い出す。おねえちゃんのことばがキツイんだけど、兄弟仲いいし弟はおねえちゃんが大好きなのが似てる。おねえちゃんに弱いところがあるのもいっしょ。

0
2023年03月13日

Posted by ブクログ

今年の青少年読書感想文コンクールの課題図書の中で一番好きだった本。低学年の部。

つくしちゃんのおねえちゃんは足が悪く、ひきずって歩いているけど、そんなことは何も言わず、勉強もスポーツも頑張り屋。つくしちゃんは普段は意地悪だけど、そんなおねえちゃんのことをよく見ている。姉妹って、兄弟っていいなと思わされる。

0
2022年09月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2022年度読書感想文コンクール課題図書(小学校低学年の部)

なんてえぇ姉妹や……。っていう安い感想がまず零れ出る自分が感想文指導をしていいのか疑問ですが、いい本ですね。
一応、童話の位置付けだと思いますが、挿絵がカラーも多く充実していて、半分絵本のような印象で読めると思います。

同じく課題図書「ばあばにえがおをとどけてあげる」のばあばに引き続き、なぜおねえちゃんが足を引きずるようになったのかは謎ですが、完璧主義で負けず嫌いの小4おねえちゃんと、髪型のせいかちびまる子ちゃん感が溢れ出るうっかりキャラの小2つくしちゃん。
2人の日常を切り取った短編集のような作りになっています。

わたしは姉も妹もいないので、世の姉と妹にこの本がどう響くのか大変気になります。
そんなわたしでも、低学年対象のこの短い1冊の中で、つくしちゃんと一緒に胸が「きゅっ」となったり「どきどき」したり、しっかり揺り動かされました。

主観がつくしちゃんだけど(だから、ですかね)子どもの真っ直ぐで、大人よりは物理的に狭い視野の世界において、主人公はおねえちゃん。
なんでもできて、ちょっとだけいじわるで、足を引きずりながら、仲のいい友達がいて、でも悪意のないシビアな現実にぶち当たっていたりもして、それでも負けず嫌いと根性でそれを乗り越えるおねえちゃん。

だからそんなおねえちゃんのたまに見えてしまう子どもらしい弱い姿に、つくしちゃんは動揺します。
やはり「ふつうのおねえちゃん」にプラスされている「足を引きずる」という要素はけっこう大きくて、感想文を書くにあたってはそこをどう拾うかが大切ですよね。

やっぱり低学年が掘り下げる限度を考えると、兄弟、姉妹がいる子に有利な1冊ですかね…。

0
2022年06月15日

Posted by ブクログ

今年の課題図書なので、早く返さなくてはならず急いで読みましたが、小学校低学年用ですが、とても良い本でした。
ちょっと足の悪いお姉ちゃんと妹つくしの姉妹の物語に涙が出てしまい、こんなお姉ちゃんがいたらいいな…とやきもちをやいてしまいました。(私は男兄弟)
もし続きがあるなら、もっと読みたい!と思いました。
感動しました。

0
2022年06月06日

Posted by ブクログ

#つくしちゃんとおねえちゃん
#いとうみく
#福音館書店

2年生のつくしちゃん。4年生のおねえちゃん。おねえちゃんは負けず嫌いでなんでもよくできる。でも、ぶっきらぼう。そして優しい。子どもらしさにあふれた作品でした。
めちゃくちゃオススメ‼️

0
2022年02月15日

Posted by ブクログ

つくしの自慢のおねえちゃんは、足を少し引きずっているけど、とても頑張り屋。ひとつひとつのエピソードから、2人の思いやりがじわじわと伝わってきます。

0
2021年07月06日

Posted by ブクログ

のんびりマイペースな妹つくしと優等生でがんばり屋のお姉ちゃんかえで。お姉ちゃんは右足が悪くてひきずって歩く。ケンカもするけど、助け合う姉妹のお話。優しさを感じました。いとうみくさんのお話に丹地陽子さんの絵がとても合っていて良かったです

0
2021年05月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

けんかとなかよしなときがあるよ
私も姉妹だから、つくしちゃんみたいにけんかするなー
気持ちわかります

0
2023年07月24日

Posted by ブクログ

2022年読書感想文コンクール夏の課題図書(小学低学年)

課題図書はたくさんの予約があるので、お子さんの迷惑にならないように時期をずらせて予約します

とてもリアルな生活童話
私には姉妹がいないので、うらやましいな

「いばりんぼう」のおねえちゃん、でも……
まっすぐな妹つくしちゃん、でも……

五章あり、特に「あと五分」がうるうるでした

おねちゃん、すごいけど、あまり無理したらだめよ
そっと声をかけたくなりました

イラストもとても効果的です

≪ 追いついて 並んで歩こう おねえちゃん ≫

0
2023年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2022年青少年読書感想文全国コンクール課題図書

感想を一言で言うと、すごくリアル!
三姉妹の真ん中として育った私には、妹にキツくあたりながらも大切にしているおねえちゃんの気持ちも、おねえちゃんを自慢に思ったり、弱さや優しさを知ってしまったときのどきっとした妹の気持ちもよくわかります。
とても日常的な物語で、姉妹とはまさにこうだよね、と感じてうるっときました。
物語が終わった後に描かれた絵はクスッと笑えます。

0
2022年11月17日

Posted by ブクログ

2年生のつくしちゃんと、4年生のおねえちゃん。
おねえちゃんは頭もよくて、ピアノも弾ける。おこりんぼうでいばりんぼうだけど、つくしちゃんの自慢のおねえちゃん。

読書感想文の課題図書は優等生的で面白くないという勝手な思い込みがあったけど、この本には感動した。

先に読んだ娘が面白い、特に「あと五分」のお話がいいと言っていたが、私もそのお話が一番好き。
おねえちゃんの妹への優しさと気恥ずかしさと、妹がおねえちゃんを守るところ。
年が近い姉妹の、喧嘩するけど大好きで、大好きだけどやっぱり嫌いって思ってしまうこともある絶妙な関係性が伝わってきた。

大人にもおすすめ。

0
2022年09月18日

Posted by ブクログ

つくしちゃんは小2、お姉ちゃんは小4。娘たちと同じ。そして私と同じ年齢差。

お姉ちゃんはしっかり者でおこりんぼうでちょっといじわる。ふむふむ、私の姉もそうだ。
お姉ちゃんは足を引きずって歩く、詳しくは描かれていないけど、そのせいか、すごく努力家だ。

くつひもが解けたまま歩いてるつくしちゃんを気にして、ぶっきらぼうに注意するお姉ちゃん。それがきっかけで2人は遅刻しそうになる。
その時のつくしちゃんの行動に喉の奥がキュッと痛くなった。

その他にも、つっけんどんのお姉ちゃんと妹らしいつくしちゃんの、よくある、でも心温まる話が詰まっている。

私のお姉ちゃんも、長女も、つっけんどんで優しい。いつも妹を心配してて、妹ってのはその優しさを割と当たり前に享受する。
大人になって、申し訳なかったな、と反省すること多々。いつか次女も姉の優しさの中、わがまま放題出来ていたことに気づくかな?

0
2022年08月15日

Posted by ブクログ

2022年度課題図書、低学年の部。

またいとうみく作品が課題図書に!
また泣かせてくるぞ!
って、わかってたのに、やっぱり最後はうるっと感動してしまいました。

つくしちゃんの視点から見た、
ちょぴり意地悪で、意地っ張りで、でもとても優しいおねえちゃんのはなし。

0
2022年06月24日

Posted by ブクログ

2022年読書感想文課題図書低学年
つくしちゃんは小がく2ねんせいです。4ねんせいのおねえちゃんがいます。おねえちゃんはピアノもじょうずだし、むずかしいほんもよめるし、つくしちゃんのじまんなんです。
でも、ちょっとしたことでけんかもします。
あとね、おねえちゃんはあしがちょっとわるいんです。はしることはできません。
光村の2年国語、すみれちゃんの単元でも使える本でした。お姉ちゃんとの関わり、ちょっとした問題から起きる心の動きが良く現されていました。

0
2022年06月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お姉ちゃん本当は、優しいけど、つくしちゃんかんちがいしてお姉ちゃんの自由帳に「バカ」って書いちゃた…。

0
2021年11月06日

Posted by ブクログ

ちょっとイジワルででも優しくて頑張り屋さん、だけど妹に弱いところは見せたくない。
そんなところを見ても気づかないふりをしてあげるつくしちゃんもとっても良い子。
姉妹ってこんな感じよねーと思うところが多々あった。

0
2023年03月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

雨に降られた姉妹が雨宿りしているシーン。お姉ちゃんが紙袋をそれとなく右手から左手に持ち替えている。この紙袋は、じゃが芋が入っていてかなり重いことが、後の方でわかるのだけれど、読み手も後半まで読み進まないとわからない。お姉ちゃんは「重い」なんて一言も言わないからだ。
つくしちゃんが大事にしていた消しゴムを自分が遅刻する可能性もあるのに(つくしちゃんと違ってお姉ちゃんは走れない)見つけるのを付き合ってくれるし、つくしちゃんがお祭りに行きたい!とごねたら、きちんと友達に了承をとって連れて行ってくれる。どんな時も、ちょっと意地悪は言うけど、つくしちゃんを責めたり、恨み言を言ったりしないで、自分がすべきことを決めて、やり遂げていく。お姉ちゃんは筋が通っていて、かっこいい。

負けず嫌いで努力家で、不器用なところもあって、優しくて周りをよく見ていて、責任感があって頼りになるお姉ちゃんなんだ、ということが、ごくごく自然に伝わってくる。つくしちゃんの視点から、丁寧に書かれているからだ。
きょうだいのいる子たちに、特におすすめ。

0
2022年12月18日

Posted by ブクログ

2022年全国読書感想文コンクール低学年の部課題図書

姉妹の物語。足に障害があるお姉ちゃんは、頑張り屋でプライドも高く、自分への厳しさからか、妹にも意地悪なところがあるが、本当は優しい。その辺りの複雑さが、私には美しい表面だけの姉妹の物語ではなく、リアリティを感じさせる気がしました。妹は甘えん坊でお姉ちゃんが大好き。そんな二人の関係が温かく描かれていて良かった。

読書感想文では、どんなに良いお話でもその中に自分が共感できる事を探せるか?が鍵だと思います。課題図書にこだわりすぎず、自分の思いを自分の言葉で表現出来るよう書くのが良いようです。

0
2022年08月01日

Posted by ブクログ

2022課題図書 低学年

どれどれ~と読んでみた

自分が姉妹の妹だから
なんだか親近感
うちのおねえちゃんも2個上で
めちゃくちゃいばってたなーーー

そして何時もしっかりもののおねえちゃんが泣いちゃってたり
失敗してたりするすがたみると
ドキってしたりざわざわしたりする気持ち
わかるなーーー


つくしちゃんのおねえちゃんは
なんだかんだでいいおねえちゃん

遅刻しそうなときに
校門で先生にきちんと事情はなせる
つくしちゃんもちゃんといいこだ

姉思い妹思い
ほんと素敵だ

0
2022年07月15日

Posted by ブクログ

第68回青少年読書感想文全国コンクールの低学年部の課題図書です。

なんでもできちゃう憧れのかえで姉ちゃんと妹のつくしの短編のお話です。
完璧だと思っていたお姉ちゃんにも、悩みや困りごとがあることを知るつくし。つくしの思いを描きながらもお姉ちゃんの人柄も分かっていきます。
姉妹の読者には共感する箇所があるんじゃないかなと感じました。

お姉ちゃんは足が不自由です。そのことに触れた箇所もいくつかあります。つくしが心配したり、気にかけたりしています。ドッジボールでパスをしてもらえないお姉ちゃんが、家で練習に励んでいる話があります。足が不自由だからこそ、自分にできることを懸命に努力している姿に勇気を貰えました。

0
2022年07月07日

Posted by ブクログ

頭がよくてものしりで、ピアノもじょうずなおねえちゃん。ちょっとおこりっぽくて、いばりんぼうだけど、つくしのじまんのおねえちゃん。
口は悪くてもお互いを思いやっていることがわかる姉妹のエピソード5つ。
妹にとってはヒーローみたいだけど、同級生の間では苦労しているのかな、と思わせるエピソードはせつない気持ちになる。
一つ一つがちょっとさらっとしすぎて物足りないかなあという感想を持ってしまうけれど、長い話が苦手な子にはちょうどいいのかな。


追記
第68回読書感想文コンクール課題図書 低学年の部

0
2022年06月24日

Posted by ブクログ

「はやくしな」
2つ年下の妹に容赦ないお姉ちゃん。
でも、妹を思う愛情が感じられる♪
挿絵もとてもステキで、物語にマッチしている。

0
2021年06月29日

「児童書」ランキング