【感想・ネタバレ】「忘れる」力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

2022/09/12
さらっと短い時間で読める外山さんの言葉や生き方についての知恵が詰まった本。
さらっと読めるけど、一回読んだだけではこの本の内容を理解して自分なりに消化することができるまでには時間がかかりそうな感じがどの文章からも漂っています。
言葉とともに生きてきて、それをどのように扱うかとか色々なことに思考を巡らせていた外山さんだからこそ書くことができるわかりやすさも兼ね備えた噛みごたえのある文章。
それぞれの話には外山さん自身が今までの人生を生きる中で抱いてきた疑問とそれをどのように解決しようとしてどのように思考したのか、その結果どう言うところに辿り着いたのかまでが例を交えて述べられています。
何回も気になるところを読み返して自分の中に落とし込んでいきたいなと思わされる話がたくさん掲載されています。

0
2022年09月12日

Posted by ブクログ

『われわれは、忘却によって、頭がよくなっている』

思えば睡眠や散歩が大事なんだと気づいたのも外山さんの書籍だったような気がする。外山さんの語り口調はいつ読んでもそうだよなぁ...とついつい思ってしまう。
外山さんがこういっているだから、自分もこれくらいで良いか、みたいに安心できるのが良い。

0
2022年06月21日

「エッセイ・紀行」ランキング