【感想・ネタバレ】初恋、ざらり 下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

いやです

有紗は、断れるように、なりました
岡村さんと恋をするまで、誰かの一方的な性欲をみたすことしかできなくて、そしてそれがイヤだってことにも気付けなかった

誰にも必要とされず
それしか、役に立てることが、ない、と思って、生きてきたから

ぼくは、精神疾患で、手帳を持っています
でも、有紗の苦しみは、全然違うものだし、想像することしかできません

有紗は、どうして岡村さんだったのか
2人がそれぞれ、生きていくために、必要だった
からかな、と思いました

相手を思いやることが、相手も、そして自分すらも傷つけてしまうことが、ある
それは、辛いけど、でも、言い訳を伝えて、相手もそれを聴いて、って丁寧に暮らしていけばいい
2人はそうやって暮らしていくのだ、と思いました

自分や、自分の家族以外の人の幸せを願うということ

奇跡のようなことだな、って思ったんです

ぼくは、誰かと暮らしていくことはできなかった
そして、この世界で、みんな不自由を抱えて生きていらして、ぼくは、みんなの苦しみを思いやって生きることは、できません

でも、有紗のように、岡村さんのように、自分の近しい人の不自由さを想像して、暮らします

障がいがあるから、誰かに助けてもらって、もしできたら誰かを助けて、生きていきたい

君が必要なんだよ
わかってよ

涙が止まりません

そういう人が、みんなにいたらいいのにな
そして、ぼくにも

0
2023年09月23日

購入済み

最高じゃん

なんだこれ…ドジっ子がヒソヒソ職場や周りから言われて不幸になるのかなとか思ったら

幸せになってよかった

ほっこりした

0
2023年04月14日

Posted by ブクログ

巻末に「おまけ」としてつけられた10ページの小品「嫁と姑(しゅうとめ)」がすごくいい!
映画のエンドロールのあとで後日談がショートムービーのように付けられていることがあるけれど、映画を見終わって場内が明るくなったとき、映画の余韻にひたりたくて、しばらく座席でじっとして深い息を吐くときのようになる。

特別なできごとは書かれていない。平凡な一幕だ。
だけどすごく新しくて、未来志向にあふれている。

0
2022年06月25日

ネタバレ 購入済み

丁寧な作品

セックスだけが唯一生きていていいんだと自分を肯定できるそんな女の子。努力しても、できないことがある、人と違っていてももいじめられず 自分らしく生きていけたらいいのに。障害者の生きづらさが丁寧に描かれている。有紗ちゃんは最後、きちんと言葉で表現できるのがすごいと思った。そこが心に響いた。

#泣ける #切ない #深い

0
2022年09月25日

Posted by ブクログ

軽度知的障害のある自閉スペクトラム症の女性の物語。
知的障害の、と紹介されているのをよく見るが、どちらかと言うと自閉症の部分が彼女の状況を苦しくさせていると思う。
主人公の母親もやさぐれてるように見えて、端々に昔は頑張ってたんかなぁと感じられる。
結末は、作者の希望を込めた物語なのでは。
切ないお話でした。

0
2022年06月17日

「女性マンガ」ランキング