【感想・ネタバレ】鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY BOOKのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

jn

購入済み

大好きです。

20年感慨深いです。青春を共に過ごしてきた作品なので、このように振り返りができて凄く嬉しいです!書き下ろしも素敵ですし、単行本に入ってない漫画も載っててとても充実した一冊でした!

#感動する #カッコいい

1
2022年02月02日

Posted by ブクログ

鋼の錬金術師20周年を記念して、各メディアへ描き下ろしたコミック・イラストを収録。鋼の錬金術師は、これが決定版というわけでなさそうなところが恐ろしい。
00年代を代表する漫画ですからね。

ゲームや映画は触れていないので、予告の漫画を見て内容を思い出すようなことはないのだけど、ワクワクはするよね。世界観とエルリック兄弟のキャラがいいからでしょう。自分の心に中に、二人が馴染んでいるというのもありますが。

「長い、旅の始まり」が何といっても。この先何が起こるのかを知っているわけですが、他愛のない日常に潜んでいる不穏さと狂気ね。
新連載も始まったことですし、今後も荒川弘作品には期待大です。

1
2022年01月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ハガレンの20周年記念本みたいなの。
ファンブックに掲載されたマンガが多数収録、アニメや映画に関わった方々の絵やら寄せ書きみたいなの、最後には書き下ろしハボックさんとロス少尉の最後の最後にやってくれた打ち合わせみたいな小説。

これだけ見ると、ゲームや小説のPRとしてマンガ描いたりとホントに働く方だなあと思います。
ちなみに大佐が知りから火を出してるのは、師匠衛藤ヒロユキさんの魔法陣グルグルから連想したんじゃないかと推測しています(どうでもいい

0
2023年03月06日

購入済み

カラーページの絵が小さい

鋼の錬金術師の単行本未掲載漫画、絵の再録とハボックの後日談小説付きの作品。めっちゃいい出来だけど1つだけ不満があって、カラーページの下半分が年表で上半分が単行本未掲載カラー絵なので最大拡大しないとまともに読めん・・・。それ以外はとても良い、単行本未掲載絵の再録本なのでファンブック系統読んでない人は買うべき。

#タメになる

0
2022年02月19日

Posted by ブクログ

 ファンブックに書き下ろした外伝コミックがいくつか収録されています。
・盲目の錬金術師(鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック/2003年11月販売)
・師匠物語(鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック2/2005年4月販売)
・長い夜(鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック3/2009年10月販売)
おまけマンガ集(キャラクターガイドや小説版、CDコレクションなどに書き下ろされたおまけマンガたち)

 ハボックのショートストーリーが書き下ろし小説で掲載あり。

0
2022年01月21日

Posted by ブクログ

リアルタイムで読んでいた訳じゃないから、もう20年か~、っていう感慨はない。でも、後追いでも十分に楽しませてもらった作品だし、結果的に、以降の著者の作品も全てチェックすることになる訳だから、自分にとっての本作のインパクトは、やっぱりかなりのもの。で、本作。やっぱり本編の内容をあらかた忘れちゃってます、といういつものパターン。本編だけでもそれなりに楽しめたのは何よりだけど、記憶がはっきりしている状態で読んでこそ、と思える部分も多々あり。いつか再読したいな~。

0
2022年01月12日

「少年マンガ」ランキング