【感想・ネタバレ】怪人開発部の黒井津さん(単話版)第3話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

カノン・サンダーバード、最終的にゆるキャラみたいなデザインにされた上に瞬殺されてて笑った。
レールキャノンはどこに行ったんだ…?

#笑える #ドキドキハラハラ #シュール

0
2024年02月22日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

カノン君、、え、原案とちゃいすぎて笑えるし!え、あれだけ?出番短っ!wwwウルフ君は可愛いねん。男の娘??

0
2024年02月18日

nao

無料版購入済み

なるほど、怪人が良かった理由はいろいろな部署と共同開発して企画が変わってしまったからなんだね。結局可愛くなってしまった。

0
2022年01月09日

無料版購入済み

神は細部に宿る

絵がうまい。
特に怪人のデザインが秀逸。
怪人の設計という非現実的な題材を扱いながらも仕事におけるあるあるを描いてて悲哀を感じる。
爆笑したけど(笑)

#笑える #アツい #カッコいい

0
2022年09月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

前回出てきたウルフくんが開発部の仲間入り!
悪の組織も上司に色々と言われて大変なんだなぁと思いました。会社って厳しい

0
2023年02月11日

ネタバレ 無料版購入済み

今回も面白かったです。
ウルフ君が開発部所属に。可愛いと思ったらメンタルモデルが男子中学生…!
出来上がった怪人可愛い。

#笑える #ハッピー #ほのぼの

0
2022年05月03日

ネタバレ 無料版購入済み

部署の意見によって色々変わったのに1コマで負けてしまってブレイダーの意見に近いのは最初の方だったのが残念でした。

#笑える

0
2021年12月12日

ネタバレ 無料版購入済み

良かった

今回はコメディーさよりも複数部署で製作する事によりどんどんイメージが変わってしまい微妙な結果になるという会社あるあるの悲惨さの方が感じられてしまい悲しかったです。

0
2021年12月11日

無料版購入済み

組織の壁

開発部のプロジェクト案がいくつものセクションを通る内にどんどん変わってしまい、かわいい鳥さんが誕生。首領の気まぐれな一声が一番悪い気がする…

0
2022年09月29日

匿名

無料版購入済み

首領閣下が首を突っ込むと、怪人がかわいさ重視になってしまって絶対に敵を倒せないと思う。とんだ伏兵がここに…。

0
2024年02月22日

無料版購入済み

創神ブレイダーさんが一番常識的ですよね。怪人開発部のみなさん、しがらみもあるし、なかなかに迷走していて楽しいです。

0
2023年02月21日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング