【感想・ネタバレ】ぱったんしてのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

絵の具を使った、ぱったんあそび。実際に使っているところを想像して、次のページをめくるのが楽しい。色鮮やかで想像が膨らむ絵本です。

0
2022年09月12日

Posted by ブクログ

【母セレクト】
大好きな参加型の絵本!
デカルコマニーの原理で
ぱったんすると現れる絵がとても綺麗☆
私は木のページが好き!
1.2歳から本に興味を持たせるのにオススメ◎

0
2022年03月29日

Posted by ブクログ

よかった。

半分に折った紙の内側半分に絵の具を置いて、ぱったん、と折って開くと絵の具を置いていないほうにも絵の具がついて画面いっぱい絵が完成する、という内容。

子どもにサラッと読んでしまうと、めくった先の絵が「ぱったんしたあとの絵」だよ、というのが伝わりにくいかもしれない。
読み方(演じ方?)を工夫するか、実際に作って遊んでみるのがいいかも。

ぱったんお絵描きの解説つき。

0
2021年12月13日

Posted by ブクログ

3歳10ヶ月で読む
絵の具やカラフルな絵に興味を持って欲しくて見せるも、そこまで興味を持たず
2歳頃の方が良かったかも。

0
2021年12月07日

「児童書」ランキング