【感想・ネタバレ】きいろの秒 分冊版 : 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

eco

購入済み

作者・押し推し・お薦め

錆のゆめ で初めて知った作者さんです。

こっちの「きいろの秒」のほうが断然好き。

もっと出版社が、大々的に、
この作者&作品を推してほしい。
そしたらすぐ売れる。

売れる逸材がここにあるのに、
出版社の愛が足りない気がする。

こんなふわふわしてて、可愛くて、
そしていつも通りの、
前回は心情描写担当で、
今回は1ページ目3コマ目にいるミニキャラが、
それこそ本当に可愛くて癒やされて、

でもこの作者の醍醐味の「塩系平熱」男子
(前作は進藤という男性だったけど
 今回は男子)が一番効いてて、
もう好きすぎる。

好きすぎて好きすぎる。

前作(錆のゆめ)は酷いようなグロテスクの
上下巻から
始まってたのがネックだったと思うけど、
やっぱり今作みたいに2人が幸せな方が、
読者も幸せだなぁ。


「久間よよよ」で検索して
今回はレビューを書いています。

新作か続刊が出てないか気になって、
時々チェックしています。

大好きな作品&作者 です。
もっと売れろー

#笑える #ほのぼの #癒やされる

3
2022年05月12日

購入済み

可愛い。この世界に住みたい。

よよよ先生の作品が好きで読みました。
まだ1話だけなのでどのような展開になるのか想像もつかないです、たのしみ。
絵がとても丁寧で、表情がかわいくて大好きです。

1
2021年06月14日

匿名

単純にキイロがかわいい。
元彦さん(の落ち着いた普通の大人っぽさ)に惹かれる。魅力的で好き。

0
2022年05月12日

ネタバレ

面白い。興味深い。

[きいろの秒(きいろののぎ)/レビュー]

人物それぞれにストーリーがあって面白い。
時計が主題だからか
ノスタルジックな感じもある。
登場人物とストーリーがひとセットで
くっついている。
だから、登場人物を知れば知るほど
ストーリーが進んでいく。
全体的にノスタルジィ。
そういう物語の特性もあって、
登場人物の整理も大切。
今回は主人公の元彦をピックアップ。
個人的にはフトンが好き。


【名前】  友部元彦(トモベモトヒコ) 

【見た目】 中肉中背。男子。若め。
      18歳〜20代〜30代?くらい。
      [※実際は学校に通っているため
       16歳〜28歳と考えられる。]
      ただ脚は長めでスタイル良い。
      洋服もダサくなく、派手すぎず、
      ほど良い感じ。

【性格】  普通。
      落ち着いている。
      フトンが熱くなって
      何かをしていても、
      基本的に傍観している。

【身分】  学校に通っている。
      おそらく高校生か大学生。
【職業】  アルバイト。
【種族】  人間。
【年齢】  18歳〜30代 に見える。
【性別】  男性。男子。

【生い立ち】時計であるフトンを失う。

【現状】  時計が無いと仮死状態であり
      やがて死に至る。
      代理時計のキイロを迎え、
      一日の生活サイクルを
      取り戻しつつある。

#切ない #エモい #深い

0
2022年05月12日

購入済み

かわいい

久間先生の絵が大好きで購入しました。
とってもかわいくて切ない世界が大好きです!

0
2021年10月02日

「BLマンガ」ランキング