【感想・ネタバレ】経済のカラクリ 知らないと損をする53の”真実”のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

タイトルから、経済について体系的に分析した本かと思ったら、『お金の雑学・お金の裏側』のような本でした。
ぼったくりの生命保険、転売ビジネス、公証人役場と遺言書の騙しテクニック、大企業ほど税金を支払わなくて良くなっている仕組み、相続税と不動産、詐欺的投資話、などなど。
何冊か投資や税金の話を読んでいれば、目新しくて驚き、という内容ではない。しかし、何冊か読んでこれは読まないと損をするな、という内容が1冊にまとめて書かれているので、お金や投資の本を読んだことがない人にはおすすめの本。
数値的根拠も書かれているのも好感が持てる良書。

0
2021年11月23日

「ノンフィクション」ランキング