【感想・ネタバレ】1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている 猫みたいに楽に生きる5つのステップのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

精神科医は他人の心を診る医者なんだから、メンタルが強くて自信を持っている人なんだろうと思っていましたが、筆者のように不安になりがちで繊細な方もいらっしゃるのですね。なんだかホッとする本です。

0
2023年07月04日

Posted by ブクログ

幸福感を感じるための指南書である。精神論ではなく、具体的な行動が紹介されている。しかも手軽。一番最初は「布団の上で大の字になってみる」である。お手軽この上ない。
そして、幾つか試しにやってみたら、びっくりするぐらい「なんか幸せ~」になった。
個人的には、ふわふわのものにふれる、鼻歌、膝なでなでがお気に入りである。

0
2022年01月21日

Posted by ブクログ

読むとすごく癒されます。
在宅勤務でもなく、一人暮らしでもないんですが、参考になることがたくさんあります。
ずっと前から、誰かに、こういうことを言って欲しかったんだなぁ、と思いました。

0
2020年10月28日

Posted by ブクログ

易しくて優しい本
読みやすくて集中して30分くらいで読み終わった。
否定的な言葉が出てこず、⚪︎⚪︎はダメ!と言われていますが、それでもやっちゃうんですよね〜わかります!みたいな言葉が使われていてよかった。
そして代替案も書かれていたのがよかったです。

0
2024年05月04日

匿名

購入済み

在宅ワークで誰とも話さず、気が狂いそうなのでこの本を買いました。そこまですごく良いという感じは受けませんでしたが、どうしても1人で頭おかしくなりそうな時は実践してみたいと思います。

#タメになる

0
2023年08月10日

Posted by ブクログ

精神科医がやっている猫みたいに楽に生きる5つのステップ、
ということで心が楽になる方法が記された本です。
ゆる~く、語りかけるようにかかれているので、何だか読むだけで脱力しました。

散歩するように生きるといいよ、
という言葉が、よかったです。
そうね、
そんな風にイメージすると、肩の力がぬけるような気がします。

0
2022年05月22日

Posted by ブクログ

ひとりでコロナ禍を過ごしている時には
こんな本を読んで気分を変えるのもいいですよね
語りかける文体が孤独感を忘れさせてくれそう
読み終える頃には、先生も頑張ってくださいって感じになり
もういいや自分でなんとかしよう、と思いました笑

アルキメデス風呂 膝よしよし もふもふタオル
大の字  キレイだなぁと言う 
表紙のネコが可愛い(^^)

0
2022年04月26日

Posted by ブクログ

オーディブルにて。
精神論だけでなく、大の字に寝てみる。ひざをなでる。など具体的なリラックス方法が紹介されていて良かった。

0
2023年10月07日

Posted by ブクログ

タイトルと装丁の猫に惹かれて。
タイトルの答えは見つからなかったけど(笑)、まあこのコロナ禍、普通でいられないのは当たり前なんだと。
やさしい語り口が和みます。

0
2020年10月14日

「暮らし・健康・美容」ランキング