【感想・ネタバレ】初心者からちゃんとしたプロになる JavaScript基礎入門のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

JavaScriptの入門書をいくつか見ているが、中では本書はかなり良書だと思った。初めての人にもわかるように親切に解説してある。

・関数内で定義された変数は、関数外では参照することができない
・関数式の書式を変数を入れずに直接書くこともでき、この書き方を無名関数といいます。その名の通り、関数名がなく、他の場所から呼び出す必要のないときに使われます。引数に関数を指定する必要があり、その場以外では使わない処理については、無名関数として書くことが一般的。組み込みオブジェクトや、ユーザーが定義したコンストラクタ関数やクラスから新しいオブジェクト作成するために使われます。
・グローバル関数:オブジェクトを生成したり、自分で定義しなくても呼び出せるあらかじめ組み込まれた関数
・コールバック関数:ほかの関数の引数として指定された関数
・オブジェクトは配列と違って順番の概念がない。順番が必要な場合には、配列やMapオブジェクトを使うことで表現できる。
・DOM「Document Object Model」JavaScriptなどからHTMLの要素などをオブジェクトとして扱うための仕組み。

0
2021年01月24日

「IT・コンピュータ」ランキング