【感想・ネタバレ】脳にいい!通勤電車の乗り方 脳内科医がズバリ解説のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

都市圏の電車通勤をする人に、少しでも脳に良いと思われる通勤方法をまとめた本。これはと言うものは無かったが、サラッと読めてまあ楽しめたので良しとしたい。

0
2022年05月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 私は通勤電車(退職後も電車乗車時、空いた時間を利用)では、読書です。始発駅ですから座って読書します。たまに車窓を見たり、乗客を観察したりしてますがw。最近は、時々、敢えて立って踵の上げ下げなどもしていますw。 加藤俊徳「脳にいい! 通勤電車の乗り方」、2019.10発行。いろんなトレーニングが紹介されています。満員電車で通勤される方々、本当にお疲れ様です。自分に合った通勤方法で、ストレス軽減、できればプラスの時間にしていただけますように! 

0
2021年11月12日

「趣味・実用」ランキング