【感想・ネタバレ】東京クライシス 内閣府企画官・文月祐美のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

作者繋がりで読んでいるが、この話も、最後の方は乗り換え駅を乗り過ごすほどののめり込み方で筆力に圧巻だった。

0
2021年03月19日

Posted by ブクログ

首都圏を襲った台風の記憶が新しいうちに読んだこともあり、臨場感と緊迫感に拍車がかかった。某ドラマの、事件は会議室で起こってるんじゃない!が頭をよぎった。最後は感動的な結末でお見事。続編が読みたい。

0
2019年12月22日

Posted by ブクログ

7月の金曜日、関東地方が大規模な豪雨に襲われ、その中で千葉と埼玉で大型のものを含む多数の竜巻が発生。その影響で東京電力の変電所が倒壊し、都内は大規模な電力不足で全ての電車が運休。都内は数十万人におよぶ人達が帰宅困難者に。さらに荒川が決壊の危機に瀕し、都内は墨田区をはじめとして23区な洪水の恐れ。未曾有の大災害の前に、新しく政権を握ったばかりの政府が「顧問団」である大学教授と経営コンサル社長の方針に翻弄され誤った判断ばかりを繰り返す。
その中で危機管理の現場で様々な経験をしている官僚・内閣府企画官の文月裕美が奔走し「国(顧問団)VS.官僚」の構図の中、首都崩壊の危機に立ち向かうストーリー。

なぜ政府は「有識者」と言われる顧問団の言いなりなのか。
なぜ政府と官僚は対立するのか。
なぜ情報規制、通信規制は行われるのか。
なぜ3.11のような悲劇が起こったのか など。
フィクションとはいえ世の中の裏側が垣間見え、なおかつエンタメとしてとても面白い作品。

イメージ的には、現実的な「シン・ゴジラ」。東京を破壊するのがゴジラではなく災害というところ。さらにシン・ゴジラとの違いは、政府は頼りないだけではなく次の政権奪取をもくろむ黒い影がうごめいているという点。
中だるみが全く無く読み始めると一気です。
本当にオススメ。

0
2019年06月23日

Posted by ブクログ

2021.7月で、ちょうど熱海市の土石流がありました。内容がリアルすぎで、今の政界とダフって読む。最後の展開で涙が湧き出てきました。良かったです

0
2021年07月09日

Posted by ブクログ

⑥モデルにされているのは東日本大震災の時の当時の予党の対応(事業仕分け批判や総理が現場に乗り込むところ)最後の空挺団のシーンはカッコ良かったですね。

0
2020年01月17日

Posted by ブクログ

勿論ノンフィクションなのだが、いろいろな真実を基にした示唆に富んだ災害クライシスノベル。勿論エンターテインメントではあるのだが、同時に危機マネジメントを考察できるエンタメビジネス書として読んでも面白い。

0
2019年07月10日

Posted by ブクログ

関東を襲う竜巻、豪雨がもたらす人々の混乱、それらと同時に進行するもう一つの危機があった…。その危機に必死に対応する主人公の文月の姿が描かれる。ストーリーはあちこちし、書き込みも丁寧ではないが補って余りある彼女の奮闘に引き付けられる

0
2019年06月12日

Posted by ブクログ

首都 東京を襲う自然の猛威 大規模な線状降水帯による豪雨が都市を飲み込む
あの東日本大震災を経験し、対策を重ねた政府はどう対処するのか?
世論ばかりを気にする首相、中国の影が暗躍する顧問団、この国はどうなるのか?
一体、どれだけの人が亡くなり、誰がこの首都を、この国を救うことができるのか?

0
2019年08月10日

「小説」ランキング