【感想・ネタバレ】入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人誌・グッズ類のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分で入稿データを作る方が持っておくと安心できる一冊。
基本的な知識から少し高度な印刷物まで、多くの知識を得ることができます。

0
2023年07月15日

Posted by ブクログ

全くの初心者ではないけど深くは理解しきれていない新米デザイナーの自分にはぴったり。
丁寧にわかりやすく説明してくれてる。
どのボタンを押してその機能を使うのかも表記があるので、実際に手を動かしながら読むとかなり理解が深まる。
逆に、読むだけではなかなか理解しづらいかも。
仕方ないけど注釈が多すぎて話があちこちにいくし、言葉で説明されただけではイメージがつきにくいので。

0
2023年09月20日

購入済み

印刷会社に依頼する時、
・塗り増し
・トンボ
・文字のアウトライン化
・画像の埋め込み
をしてくれればいいと言われてたけど、他にも気をつけるべき点があるのか不安で購入。

中身はサンプル画像とともに丁寧に説明されているため、様々な形態の印刷を依頼するときでもこの本を見返せばまず大丈夫そう。
印刷データを作る人は必携の本です。

ただ電子書籍では文字が小さめで22インチワイドディスプレイでさえ読みづらい。そのうえ画像の配置がごちゃごちゃで最後まで目を通すにはかなりの集中力が要求された。

印刷の質感や色具合もディスプレイ上では違いが分かりにくいので、初めて読むときは紙版を購入するのがオススメ。
辞書的な使い方をするなら電子書籍版で事足りるので、計2冊分の購入をどうぞ(笑)

0
2019年10月06日

Posted by ブクログ

DTP初心者向け。入稿時の用語などが丁寧に解説されている。
入稿時に手元にあると、わからないところなどが解消されそう。

いままでなんとなくで捉えていたところが整理されてよかった。

0
2024年02月06日

「趣味・実用」ランキング