【感想・ネタバレ】葛飾物語のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 昭和十八年から平成二年まで、葛飾は立石の長屋の人々が、故人の命日に集まっては酒を酌み交わしつつ往時を偲ぶ。しかし時は容赦無く過ぎていく。敗戦をむかえ、高度経済成長のなかでそれぞれが必死で生き抜いていこうとするが、年をとっていくことはどうしようもない。かつて集っていた面々が、ひとり、またひとりと旅立っていく。そして、あの酷い、誰も望まなかった戦争を始めた、とてつもなく罪深い者も下血して旅立ち、元号が変わる。土地に刻まれた人々の暮らし。人々は移り変わり、土地もまた姿を変えていく。誰の記憶にもやがて残らなくなっていく日々の営みは、しかし、かつて、その土地に確かにあったのだ。

0
2023年10月10日

「小説」ランキング