【感想・ネタバレ】ナイチンゲールの『看護覚え書』 イラスト・図解でよくわかる!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

『看護覚え書』がわかりやすく、そして現代に合わせた解釈で書かれている。原書は100年以上も前の本ではあるが、今でも大事なことがぎっしりと詰まっていることに驚く。
表面的な技術や精神論ではなく、ナイチンゲールが看護の本質をを考え求め続けていたことが良くわかる。

0
2016年05月29日

Posted by ブクログ

病気とは
看護とはに対していままでなかった視点から捉えられた。
看護とは、医師のサポートのみならず、
回復に向かうために患者を最良のコンディションに整える人である。
人間の自然回復力のパフォーマンスを最大化する役割

0
2016年04月07日

「学術・語学」ランキング