【感想・ネタバレ】なぜ日本にはいい男がいないのか 21の理由のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

タイトルに惹かれジャケ買い。
かなり理論的に分析されていた。
特に第1部の「時代が悪い!」には納得。
データとしても面白い。
大本の人数が減っていたら、そりゃ結婚できないよね。
あと、教員としては理由その7「義務教育のせいで、たくましい男が落ちこぼれている」には責任を感じる。

おもしろかった。
活中の男女におすすめ。

0
2018年12月24日

Posted by ブクログ

早稲田大学の超人気授業「恋愛学」の教科書その2。生物学的見地&社会学的見地から、恋愛を考察していてとても面白い!

いやー、日本人男性に対して,非常に申し訳ない気持ちになるタイトル。
個人的には、「別に日本の男ってそこまで捨てたもんでもないんじゃない?」と考えているけど(本当だよ!日本の男性諸君!)、確かに欧米の男はかっこよく見えるのも否めないんだよね。


「日本にいい男がいない」理由を、1)時代 2)男 3)女 の3つの側面からみていく。

たとえば。
1)時代が悪い。
・義務教育のせいで、いい男(男らしい男)が活躍できない?!
・いい男は都市に集中する?(→優秀な男ほど、都会に出てしまう・・)

2)男が悪い!
・日本人男性は体型が悪い。
→や、遺伝的な問題だから、誰も悪くないんだけど…。
・日本人男性はダサい!男性向けファッション誌の数と、女性向けファッション誌の数を比べてみれば一目瞭然。
→ただし、女性も,お洒落な男性を求めていないせい、というのも納得。自分より服にお金かけて、お洒落な男の子といると、申し訳なくなるもんー(笑
・口説き方が下手。
→これは納得。笑

3)女も悪い!
・まず自分の商品価値を知ろう。
・男が馬鹿に見えるのは、高学歴の女のせい(学歴均衡説)
→女子学生亡国論?!
・そもそもそんな日本人男性を育てたのは、日本人女性だよね、っていう。
・女はホルモンバランスで男の好みが変わる。
→確かに好みって一定していないし、なんとなく分かるかも…笑


気候によって「モテ」る顔のタイプが変わるという森川説も面白い。
「恋愛と政治はどっちも駆け引きが必要」というのもすごく納得。
そう、恋愛に駆け引きはなしなんて嘘だよねーww(って全然できていないけど。笑)


なお「恋愛学」では「なぜ『早稲田』にいい男がいないのか?」というテーマも扱うらしい。
「なぜ早稲田に『女』がいないのか?ワセジョしかいないのか?」って反論もありそうだけど…ww

それにしても女は服と化粧で、外見は結構ごまかしがきくけど、男って化粧ができないもんね。
男のほうが生まれもった顔に左右されるのかな?!
だけど女は男に比べて、惚れる要素のうち「視覚」が少ないし…うまくできてるのかな(笑

うーん、ほんとに世の男性には申し訳なくなるが、それでも興味深い本ではある。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

アメリカの大学に勤務してる(当時)筆者が述べる、日本にいい男がいない理由をつらつらと述べた一冊。

参考になる部分はあれど、いかんせん筆者が統計サンプルが少なかったり逆に一般的過ぎたりして、信憑性に欠けるのが残念。

0
2013年01月07日

Posted by ブクログ

男性が「彼女以上と思ってる人がいる」の割合と
女性が「彼氏以上と思ってる人がいる」の割合に
差がありすぎてびっくりした
二股かけてる男の子が多いのか
自意識過剰の女の子が多いのか…

0
2011年11月22日

Posted by ブクログ

[ 内容 ]
下がり続ける婚姻率&出産率。
その裏で、女性は、ふたこと目には「いい男がいない」と言うが、はたしてそれは真実か?
女性にとって真実であるとしたら、それはなぜなのか?
恋愛とは広義の意味での政治であるとする気鋭の政治学博士が、各種データを駆使して、その理由を、1時代 2男 3女の3つの視点から解明する本書は、現代の恋愛事情を通して、日本社会がかかえるさまざまな問題を映し出す貴重な資料となっていると同時に、恋愛が成立する秘訣を科学的に示唆する異色の恋愛指南書ともなっている。

[ 目次 ]


[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2010年07月08日

「社会・政治」ランキング