【感想・ネタバレ】ピリ辛の家政婦さんのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

行き詰まったシナリオライターと家政婦さん
★ドルシネイア

愛する奥さんを失った夫と、言葉を失った子供と家政婦さん
★パースーシュー

創作で生きるガサツで繊細な人たちと家政婦さん
★ラ・メゾン・イヤサカ

家政婦さんシリーズは数冊発刊されているけれど、この巻が一番好き

嫌になるほど人間臭い悩みを抱える人たちと、それを癒やしたりかき回したり諭したりする家政婦さんと、家政婦さんが作る、よだれが出ちゃう様々なご飯!

読み終わると、沈みきった心に、変化のない日常に、立ち上がる勇気をくれる大切な本です。

0
2020年08月14日

Ray

購入済み

家政婦さんシリーズの中でも大好きな弥栄荘のお話が入っているので電子版も購入。自由気ままな住人たちと里の関係性が面白くて何度も読みたくなってしまいます。

0
2020年06月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こちらの方が話のまとまりととっつきやすさはあるかも

カレー ほんっとにうまい
思わずやってみた

0
2012年06月16日

Posted by ブクログ

敬愛する漫画飯再現ブログで知った漫画。
小池田先生のことも全然知らなくて、今過去作が届くの待ちです。
この本も全然本屋に在庫がなくてイライラしましたw
放浪の方が既刊ですが、こちらが先に見つかったので読んでしまいました。結果的にはそれで正解だったかと。
小池田先生初心者の私にはテーマが重すぎずかつ共感でき、特に後半のイヤサカシリーズはコミカルでもの凄く引き込まれました。
登場人物の心理描写がとても生々しくて、それどころか生臭いぐらいなんですが、そこがイイ子ちゃんぶった上っ面の他の漫画作品のキャラと一線を画していて素晴らしい。
絵は見にくいところもあるものの、美味しそうな料理と個性的なキャラクターがしっかり描かれています。
早急に次作、次巻希望!!!

0
2011年05月19日

Posted by ブクログ

家政婦さん第2弾。

今回も美味しそうなごはんが続々。
人は美味しいもので癒される。

作者あとがきの「料理は想像力!」
心に留め置きたい。
レシピ有のものも、なしのものも、どれも作ってみたくなる。

0
2011年02月22日

Posted by ブクログ

連載してたやつは雑誌で読んでたけどやっぱりおもしろい。あとがきに、まだ続けられそう、と書いてあって嬉しかった。次回作では里はまたフリーになってたりして

0
2011年02月15日

Posted by ブクログ

イヤサカ荘の住人には同族嫌悪を感じたけれど、井の中の蛙にならない為にはこのくらいガツンとかましてもらって有難いやも。とはいえ「い、痛くて読めない」ばかりじゃなくって、美味しい料理レシピが楽しくって良いです。

0
2010年12月19日

Posted by ブクログ

前半、里から毒が抜けとるっ!と寂しく思うも、裏トキワ荘連作はサイコーに里降臨なわけで☆5つ。作中の献立はネ申。

0
2010年12月14日

Posted by ブクログ

放浪の家政婦さんはみてないんですが、すごい楽しめました。特にイヤサカの回は終盤人間関係グチャグチャになりながらもセックスする里さんすげぇなと思いました。あとそのなかでも食事欲に関してのセリフはなるほどなぁと関心しました。

0
2010年12月11日

Posted by ブクログ

家政婦•里さんシリーズ第2弾。
今回も素晴らしかった!
里さん素敵過ぎる!!
個人的には「きのう何食べた?」よりも評価されていいと思うよ!
食の喜び、生きる力!
「日用の糧」という素敵な言葉は里さんに教わったんだ。

0
2010年12月08日

Posted by ブクログ

放浪の~の続編。前作は短編ばかりでしたが、今回は長めの話も収録されていて読み応えばっちり。ばらばらだったみんなが一緒の食卓を囲むようになるシーンでは、何だかこっちまで嬉しくなりました。せっかく一緒に住んでるんだもん、食事くらいはわいわい食べた方が楽しいですよね。

0
2011年10月31日

Posted by ブクログ

シリーズ本と知らず購入。そうか、これ2巻にあたるのね(というくらいの感じだったので、これから読み始めてもOKな作りです)

スーパー家政婦・里が各家庭に派遣されて、そこで起きるいろいろなこと。面白かった。しかし、作中で「里はブス」という表現が何度もされるのだけど、ブスなのかなぁ?絵からはよくわからなかったけど、まぁ、そう表現されているから、ブスなんでしょうけども。

0
2010年12月10日

Posted by ブクログ

美味しそうな話は大好き。
家政婦さんがドロドロを垣間見るのは好きだけど、家政婦さん自身がドロドロに入るのは好きじゃないなあ。

0
2012年10月28日

Posted by ブクログ

☆あらすじ☆落ち目のライター・五十鈴、妻を亡くし息子との距離をはかりかねる修、その他、自分勝手な作家が住み集う、イヤサカ荘…。 そこに派遣されてきた家政婦・里(さと)は、彼らにとってスパイスか、それとも――。 大人気、『放浪(さすらい)の家政婦さん』に続くシリーズ第2弾! マンガに登場した、激うまメニューの書き下ろしレシピ付き!

★感想★男勝りな家政婦里のデキる感じがよかったです。絵はラフなので若干読むのに疲れるかも。簡単にできる料理は殆ど出てきません。また少し男性が苦手な女性的な描写が出てきますのでご注意を。

0
2012年09月25日

「女性マンガ」ランキング