【感想・ネタバレ】おいしい話に、のってみたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分のPCやポストにも、んっ?って思うような胡散臭いメールがよく届くけど…。
なるほど?こういうもんなんだなぁって思って読みました。
引っかかるほうもどうなの?って思うけど…。いつもなら目にとめないようなものだけど…。
不況による経済的な不安や、心の病などなどそういう時って少しでも明るい話に乗ってしまうのかもしれない。

そんな人たちを、だましてお金をむしり取ろうって考える輩が、こんなにたくさんいるんだね。
悲しい現実。
でも、やっぱり美味しい話なんかないんだよね。
みんな注意しなくちゃね。

0
2013年01月11日

Posted by ブクログ

こういう体を張ったレポしてくれる人がいると助かるな。町にいる怪しい商売の実態をこれからも暴き続けて欲しい

0
2013年01月06日

Posted by ブクログ

意図的にしているのだと思うが立ち位置がすごく考えられていると感じた。そこがすごく面白い。そして筆者の真摯な姿勢が見える気がした。個人的には、もう少し突っ込んで欲しいな、とも思うがそこは他人である身勝手さかな、とも思った。面白かった。

0
2021年04月13日

Posted by ブクログ

著者には悪いんだけど、安全圏にいる第三者としては「もうちょっと釣ってほしいなあ」というものがちらほら。
著者が途中で怒って一切の連絡をしなくなったり、強い態度で断ったりするパターンが多いんだけど、いやもうちょっとその気があるふりをしてもらうとどうなるのかなあという悪い好奇心がそそられて、結果としてやや物足りなくなっちゃう。

いやほんと、著者には悪いんだけど。

0
2016年12月11日

Posted by ブクログ

巷にはびこる怪しいメールやダイレクトメールに騙されたふりをする潜入レポート。あと一歩、もう少し潜入して黒幕まで暴いてほしかった。まあ、これ以上金払ったら騙されたようなもんですが。
いずれにせよ、おいしい話やあやしいメールは詐欺師や宗教団体につながっているのだ。

0
2013年08月02日

Posted by ブクログ

詐欺やそれに類する話の体験レポート。
実際に体験しただけのことはあり、真実味に溢れるがそれだけに、あまり盛り上がらない。まあ、作者が分かって潜入しているだけに、大きな被害になる前に離れているので、盛り上がりに欠けるのは仕方ないか。

0
2013年07月07日

Posted by ブクログ

『ついていったら、こうなった』『クリックしたら、こうなった』と同じ著者の本です。
投資やパチンコの打ち子など、普通の生活をしている人ならあまり引っかからなそうなものもありましたが(ジャンル的に)、「これは・・・状況や手口の巧妙さによっては、騙されちゃうかも?」というものもあり。勉強になりました。

0
2013年05月16日

Posted by ブクログ

幸運になるブレスレット、競馬投資情報、電話占い相談・・・、巷に溢れる怪しいビジネスを筆者が実際に体験したルポ。業者のあの手この手のやり口がリアルに描かれているので、おもしろく読めた。
いま話題のペニーオークションも取り上げられている。当たり前だけど、この仕組みじゃサクラの有名人以外落札できないわな(笑)

0
2012年12月21日

「社会・政治」ランキング