【感想・ネタバレ】旦那が何を言っているかわからない件: 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

徒然なる

ままに、描かれています。

0
2022年03月23日

Posted by ブクログ

面白いWEB漫画としてご紹介されているのを見て以来、ずっとウェブ上で楽しんでおりましたが、まさかの単行本化の第2弾。

オタクの旦那とパンピーの奥様(カオル)の日常四コマ漫画です。
801ちゃんと違って完全創作漫画です。こんな夫婦実在しません。
アニメや漫画の台詞の引用とか、クスリとできるネタはたくさんあるのですが、それ以上に2ちゃんねるネタが目立ちます。
2ちゃんねるや2ちゃん用語にそんなに詳しくないので、時々よくわからないところはありますが、まぁオタクなら9割はわかるネタばかりなので面白く読めると思います。
一般人には面白いのかよくわかりません。。。

ウェブ漫画なので、イラストのクオリティはやや低め。801ちゃんよりは線が安定しているので読みやすいと思いますが、あまり期待はしてはいけません。ウェブ上で読めるので検索して読んでみて、面白かったら本を買うのをおすすめします。

0
2012年08月29日

Posted by ブクログ

オタク街道を驀進する夫と上場企業に勤めるOLをカオル。彼ら凹凸夫婦が奏でる日常はなぜこんなにもコミカルで、なおかつ愛しいものなのでしょうか?Web版に加えて新たな書下ろしや用語解説が加えられています。

これは第1巻を読んで面白かったので引き続き2巻目も呼んで見る事にいたしました。2ちゃんねるのまとめブログをはじめとするさまざまなサイトを運営するオタクの旦那と片や上場企業でOLとして働くヒロインのカオル。この凹凸が夫婦がかもし出す日常はなんともほほえましく、それが僕のツボに来るものでありました。

基本的な構成とボリュームは1巻と変わらず、既出で作者個人HPとpixiv上で公開されているエピソードに加え、単行本化する際に若干の修正と欄外のネットサブカル用語解説、巻中巻末の書き下ろしを足した形で構成されております。

今、結婚の問題は各所で取りざたされておりますが、ここで出てくるようなカップルが取りざたされないのはどうしてなのだろうかと、疑問に思っております。それはさておいて、これを買うかどうか検討されたいときには、特に未読の人には作者個人のWebサイト(作品名をググれば出て来ます)で数話程試しに読んでみた上で、自身に作品のフィーリングが合うかどうかの判断されたほうがよろしいかと思われます。ちなみに僕は一気にハマってしまいました。

たぶん個人的には1.2巻を一気に読んでこそ、面白みがわかるかと思われます。購入するかの選択は各自の判断に帰趨されるわけではありますが、砂漠のように乾いた日常に、清涼なオアシス的なものを望まれる方は、ぜひ一度ご検討をされてみてはと願ってやみません。

0
2013年04月26日

「青年マンガ」ランキング