【感想・ネタバレ】斉木楠雄のΨ難 15のレビュー

アニメ化もゲーム化も山﨑賢人さん主演の映画化もしたけれど、やっぱり原作に立ち返ってしまう。
シュールなギャグと青春とサイキックな設定で、思わず“おっふ”してしまう。
そんな素敵なSFギャグ漫画が、この『斉木楠雄のψ難』です。

主人公の斉木楠雄(さいき くすお)は、PK学園高校に通うごく普通の男子高生。
……では全くなく、ピンク髪の間から突き出た2本のアンテナと、緑レンズの眼鏡で力を制御する超能力者。マインドコントロールや瞬間移動といった、およそ人が思いつく限りの特殊能力を有し、本気を出せば3日足らずで人類を滅ぼせる恐ろしい男なのです。

普段、力を隠している斉木の周りには、類友効果か変なやつらばかり。
モヒカンケツあごの筋肉バカ燃堂や、ザ・厨二病患者の海藤、学園のマドンナ照橋などが、斉木の平和な日常をかき乱し、無口な彼の心のツッコミが止まることはありません。

全力のボケと冷静なツッコミによるギャグがベースですが、時には斉木や超能力をめぐり、
戦いやシリアス展開、さらにはラブコメ展開が繰り広げられることも……。

メリハリのついた笑いで元気をもらいたい時、可愛い女の子とやれやれ系主人公に“おっふ”したい時は、ぜひ一読ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

安定して面白い

照橋さんの話が特に好きです。
ある意味で努力してるし、ある意味明け透けで素直な性格が面白い。

巻末グラビアがあります(笑)

#笑える #ほのぼの #シュール

0
2021年07月30日

購入済み

なぜかこれを読んでしまう。ただただ、面白かった。全部の超能力を持ってしまうと色々大変なのだな。。。。

0
2020年12月25日

Posted by ブクログ

この漫画も15巻か~
というかアニメ化決定とかいつだったか帯に書いてあったのを読んだような気がするんだけど…あの話は消えたのか。色々としょっぱいなあ…。実写映画か…。というかこの漫画は5分アニメとかの方が合ってる気がするけどどうなんだろう。

という訳で最新刊。オレオレとか無人島とか色々やってるなあ、アイディア出すの大変そう…とか思いつつ読んでます。クスオのお兄ちゃん、面白いな(笑)

0
2015年10月07日

「少年マンガ」ランキング