【感想・ネタバレ】信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年10月23日


すごいなぁ、ヤット。
チャラチャラ、ふにゃふにゃ、ゆるゆるに見えるのに、実績積んでるから好きさー♥︎

言いたいこと、ズケズケ、ガンガン書いていて(大丈夫?って心配になるくらい)長いものに巻かれてないところがさらに良❤︎

トルシェ、ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニとの関係性についての記...続きを読む述が興味深く読めました。

信じるって、大切ですね。

0

Posted by ブクログ 2014年06月13日

バカではサッカー上手くならないな、
そう思った。
勉強ができるとかできないではなく、頭を使ってプレーができなきゃ上手くはならない。
これは仕方のないことだが、特に身体能力の、ズバ抜けていない日本人などは特に。


凄く好きだと思った部分。
“ただ、やみくもに走るのは誰でもできる。
考えて走れば、そん...続きを読むなに『走りました』っていうほど、走らなくてもいい。究極は、ラクして勝つのが一番なのだ。”


だからと言って、考えるだけでは駄目。
とは言ってなかったけれど、
この本を通して、遠藤選手が、とても負けず嫌いなこと、出来る努力は惜しまないこと、それがよくわかった。だからこそ、究極ラクして勝つのが一番、という言葉も生きる。


とても面白かった。
遠藤選手の他の本も是非読みたい。
ブラジルW杯での活躍を期待!

0

Posted by ブクログ 2020年12月27日

遠藤保仁さんの経験談。主に南アフリカ大会です。監督に対しての考え方など、面白かった。飄々として人をくったような雰囲気がありますが、熱い気持ちが時節見えて良かったですね。なお、本作から既に10年近く経過してるのか。。

0

Posted by ブクログ 2019年01月03日

サッカー日本代表MF遠藤保仁が南アW杯の裏話から自らのサッカー観、日本サッカーについて著したエッセイ。大変面白い!現役のトップ選手がここまで突っ込んだ内容を書いていいのだろうか?と思うくらい。

南アフリカW杯での岡田監督とのやり取り、サースフェーでの選手同士でのミーティングの内容や高地対策、宿舎の...続きを読む環境など選手ならではの話は興味深い。

また、歴代日本代表監督についても。「トルシエ」、「ジーコ」は呼び捨てで、「オシムさん」、「岡田監督」とは評価も大きく違う。やる気を見せないと文句をいうトルシエには反抗しておきながら、後半では若手にやる気が見えないと言っているあたりが面白い。(わかるけど。)

今すぐガンバの監督をやりたい、優勝させる自信があるというのは、西野監督批判に取られかねない気がするが、それだけの信頼関係があるということかも。

Jリーグの問題の指摘と解決策の提案、アジア版UEFA杯の提案、秋冬制支持の表明、高校サッカーとユースチームなど日本サッカー全体を考えていて、しっかりとした意見を持っている。引退後は監督をやる姿を見たいが、いつかは協会のトップをやって欲しいとも思った。

ところで、スナイデルの所属がユトレヒトになっているところがあったのは、ちょっといただけない。

0

Posted by ブクログ 2014年06月12日

2014年ブラジルW杯開幕目前のこのタイミングでようやく読んだ。

長い間、積ん読だったこの本。
「読むのはいまだ!」と思った。

南アフリカW杯がまるで去年の出来事のように思えた。

さて、準備はできた!
いざブラジルW杯!!

0

Posted by ブクログ 2013年11月03日

「信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題」
遠藤保仁が語る歴代監督とW杯。


本書は、遠藤保仁の本音が詰まっている。勿論、TVや雑誌のインタビューで本音を話しているだろうけど、ここまで本音が出たことはないんじゃなかろうか。


例えば、ドイツ大会を振り返り、南アフリカでの成果を分析するところ。大会で...続きを読む宿泊した宿舎の違い(部屋の広さ、周りの環境等)や南アフリカでの高地対策などに触れたところは勿論、何と言ってもジーコに対して本心を語っていることは、非常にレアだと思います。


ここまで本心を語り、監督やサッカー観念が結果に影響を与えることに触れる遠藤保仁は、私は見た事がありません。南アフリカは、サッカー監督やサッカー観念が好影響を与えた代表例になるんだろう。


では、何故好影響が生まれたのか?それは、岡田監督との間に信頼があり、岡田監督は遠藤を信頼したから。また、選手達も岡田監督の目指すサッカー観念を信頼したから。


岡田監督は、そもそも攻撃的なサッカーを志向していた。でも、勝つ為に、攻撃的なサッカーから守備から入るサッカーに変えた。そのロジックを選手達に説明した。だから、選手達も自分達のするサッカーや変わった役割に納得がいったのだろう。例えば、本田圭佑(CSKA)と阿部勇樹(浦和)は、凄かった。今でも、南アフリカの結果は、選手達が頑張ったからと思うけど、岡田監督の力もやっぱあると思います。


面白かったのは、トルシエの話。ジーコの話も強烈だけど、トルシエの話もなかなかw


また、岡田監督とサッカーがしたいという思い、海外への憧れ、若手へのメッセージ、そしてJ改革案とたんまり。


寡黙に見える遠藤保仁が、熱を持って話す姿が目に浮かぶ。

0

Posted by ブクログ 2012年11月20日

敬愛する遠藤保仁...。

著書もプレーも、たまに見るインタビュー等の受け答えの感じも本当に一貫してて好きです。なんて魅力的な人なんだ...!!

ひとことで言うとのんびり、マイペース。
でもそれだけじゃなくてふっつーに野心もあれば誰かを妬ましく(?)思うのだな、とこの本でなんとなく感じれました。
...続きを読む
南アフリカのほんとのところの話、あとは歴代の日本代表監督のスタイルとか、ヤット、トルシエ嫌いなんだな。。。とか読めて楽しいです。

0

Posted by ブクログ 2012年07月25日

普段寡黙にどこか飄々とプレーしているヤットの内側が覗けて面白い!ヤットのレベルでも世界基準の差を感じているんだなぁと感心しました。若者への苦言もヤットらしい。若手のJリーガはこれを読んで何か感じてくれ!

0

Posted by ブクログ 2012年04月14日

著者はガンバ大阪、遠藤保仁選手。

数多くの日本代表選手として活躍してきた
遠藤選手が代表選手として感じてきてこと、
多くの監督の考え方等を披露。

特にサッカー好きな人は一読を。

0

Posted by ブクログ 2012年03月20日

歴代監督に対するコメントが辛辣。
ジーコ、トルシエに対しては特に!

…海外移籍
やっぱり話はあったのねー。

明朗完結。
遠藤氏のますますファンに♫

0

Posted by ブクログ 2012年02月24日

今では日本代表の最年長としてコート上で絶対不可欠な遠藤保仁。

サッカーに対する考え方や、南アフリカW杯の遠藤自身の目線から見た代表の様子が描かれている。

またトルシエ・ジーコ・オシム・岡田・ザックと歴代の代表監督との関係が個人的に興味深かった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年08月22日

この本はサッカー選手やサッカーを愛する人が読むべき。

クラブチームの東アジア選手権って面白いアイデアだな。

トルシエ、ジーコ、オシムさん、岡ちゃん、ザッケローニ監督
その呼び方がそのまま信頼度とかを表しているんだなぁ。
ザックはイタリア人だけど考え方はバルサに近いよね。

ポンテが手強かったのは...続きを読む来日1年目限定ですかorz

0

Posted by ブクログ 2011年12月03日

「信頼」とか「コミュニケーション」の大事さを再確認できる本。ただしたとえ国の代表チームであっても、そのような良い関係を築くのは難しく、(スポーツに限らず)チーム作りの難しさも感じた。
また、南アフリカW杯はかなり見ていたので、純粋にサッカーの読み物としても面白かった。

0

Posted by ブクログ 2011年11月12日

日本の心臓、遠藤保仁の目から見た南アW杯。
彼の性格が落ち着いているとか飄々としてみえるということもあるとは思うけれど、この本を読んでますます頼もしくなる。
テレビ見てただけの俺のほうがそわそわしてたんだね(笑
文章は非常に読みやすく、平易なので2時間もあれば読めてしまうのだけど損した気分は無し。ワ...続きを読むールドカップで寝不足になった人は読んでみるべき。

0

Posted by ブクログ 2011年10月20日

南アフリカW杯、日本代表の裏側が見えてすごく興味深く、あっという間に読み終わってしまった。
岡田監督と選手の信頼関係はものすごく強固なものであったんだなと感じた。
中村俊輔のチームを支えるスポーツマンシップに感動した!いつか彼が本音で語る本も読んでみたい。

0

Posted by ブクログ 2011年11月06日

中田と言いたい事=遠藤のいいたいことだと思った。
キャラの違いがあるけど真剣で勝負やディティールにこだわれ!
意見をいおう! すべて一生懸命とかんあげる事の重要と行動力
だね。

なんとなくで日々を過ごしてはダメだと。。。

勉強になります! 戒めにもなる! 

0

Posted by ブクログ 2012年02月19日

日本代表で出場試合数が100試合を超えた遠藤保仁の自伝。

当事者の話なので魅力的なのは当然として、ボランチというピッチ全体を俯瞰で見るポジションのせいか、文章もわかりやすい。
歴代日本代表監督の批評など、とても面白かった。

・トルシエ:闘志をむき出しにすることを要求し、苦手なタイプ。
・ジーコ:...続きを読む海外組を過度に重用する。個人技重視で戦術はない。
 自分は海外組出場以外の時は使ってもらえた。
・オシム:聞く耳を持ってくれて、わかりやすい。自分が一番成長できた。
・岡田:コンセプトが明確。一番接しやすい。
・ザック:コンセプトが明確でわかりやすい。
 就任直後がはあれこれ試す監督が多い中、変にいじったりせずやらせてくれたのでやりやすい。

0

Posted by ブクログ 2011年09月05日

長谷部の「心を整える。」を読み終えたら先輩から紹介してもらって読んだ。長谷部と遠藤が同時期にどのような考え方をしていたか見比べることができて面白いよと。
遠藤の目線による仕事の考え方、サッカー日本代表の在り方について良く分かった。これからサッカー日本代表の試合中に遠藤は今何を考えているかなぁと思いな...続きを読むがら観戦を楽しめそう。
サッカー日本代表の歴代監督の癖や特徴も見えて面白かった。笑

0

Posted by ブクログ 2013年09月12日

ヤットさんはブログもないし、どんな感じの人なのか分からなかったので、エッセイは嬉しかった。
けっこう思った通り正直に書かれていて、いいのかな?と思う部分もあったけど、興味深く読めました。

0

Posted by ブクログ 2012年05月17日

トルシェ、ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニの比較が良かった。あとユース出身より人間的タフさが養われる部活出身を評価していました。

0

Posted by ブクログ 2012年05月14日

サッカー日本代表のMFとして活躍している遠藤選手が、南アフリカW杯での出来事や、歴代の日本代表監督との関係、日本サッカーに足りないことについて紹介した本。遠藤選手のサッカーに対する考え方や思いを知ることができました。(2012.1.18)

0

Posted by ブクログ 2012年04月08日

日本代表サッカー選手、遠藤の著書。

ただがむしゃらに挑むのではなく、バランスを大切にする人なんだなーという印象。自分のやりたいことと、チームとしてのバランスの取り方がとてもうまいと思う。

仕事も一緒。同じチームとしてどう結果を出すのか、でもその前に個人としてはどう動くのか、それを考えるきっかけに...続きを読むなる本。

0

Posted by ブクログ 2012年01月15日

サッカー好きには面白い本ではあります。

ただ、サッカーを知らない人が読んだら全く面白くない本だと思います。
サッカーをよくしっている人にしかお勧めできない本です。

0

Posted by ブクログ 2011年11月02日

遠藤選手の持論が展開されてます。
これまで、遠藤選手が参加した日本代表の裏話。これから日本を強くするには。

0

Posted by ブクログ 2011年10月15日

南アフリカW杯や歴代代表監督など,当事者の目線で語られる話は面白かった.

遠藤がどういうことを考えているのかよくわかった.

0

Posted by ブクログ 2011年10月10日

日本代表MF、遠藤保仁のサッカー観がよくわかる。
国内組ということで冷遇されたトルシエ、ジーコ時代を経て
オシム、岡田時代に信頼を勝ち得、現在のザッケネーロ監督の下では
不動のボランチとしての立場を築いた。
FK、PKの名手でもあり、その精神力と観察眼は余人を持って
代え難い選手の一人である。
世界...続きを読むに通用するのか、年齢的なピークはいつ訪れるのか。
心配も尽きないが、まだ何かやってくれそうな選手。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年10月05日

感情をあまり表にださない遠藤選手の本音が見えておもしろかった。
僕は監督や指導者の本を読むことが多いのだが、これは一選手としての本。

岡田監督に出会い絶対的に信頼されることによって、それが自信に繋がり、成長していく。
岡田JAPANの中心選手は間違いなく遠藤選手だったと思うし、そして岡田JAPAN...続きを読むで成長したのも遠藤選手だったと思う。
人を育てる上で信頼は大事だと再認識させられた。

ただがっかりだったのは、遠藤選手には「俺らの世代はすごかったのに、最近の若いやつは」的な事は言ってほしくなかったなー

0

Posted by ブクログ 2011年09月03日

サッカー好きの息子たちと話をしたく、読んだのですが、
どっぷりはまりました。

サッカーって凄いな~、と改めて思いました。

0

Posted by ブクログ 2011年08月09日

遠藤保仁。
もうずっとなぜか好きで応援している。ピッチにこの人がいると安心する。というかいないと「遠藤どうしたの…!?」と不安になる。

内容は、特に物珍しいこともないし、感心することもないが、
遠藤は何かを誇張することもなく、かといって控えめすぎず、安定した人物なのだなと。
南アフリカワールドカッ...続きを読むプでの奥さんや息子ちゃんに対する気持ちには少し泣けた。かっこいい旦那でありかっこいい父親だ。なんとも羨ましい。
やはり「結婚するなら遠藤」に間違いなし。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年03月19日

購入:馬場(2011.3.31)返却(2011.4.2)
トルシエ、ジーコ、オシム、岡田、ザックと長年代表に選ばれてきたヤットだからこそ書ける内容。それぞれの監督の人物評が面白い。常に向上心を持ち、意識を高くもつことの重要性を感じさせてくれます。いつか代表監督になったら面白いんじゃないか
貸出:岡田...続きを読む(2011.12.1)返却(2011.12.14)
一見、マイペースで飄々とした遠藤。その芯の強さを感じました。常に冷静に物事を見る遠藤からみた、日本代表の裏側が単純におもしろく読めました。ブラジル行きたいな~。。

小林(2011.12.28)遠藤選手らしい言葉の言い回しで各監督の特性や実際の南アフリカ大会時の裏側がわかる本で遠藤選手の冷静さ日本に必要な選手だなと思います。ブラジルでも見たい選手です。
貸出:中川(2011.11.15)
単純に遠藤選手は昔から好きでした。改めて今まで知らなかった遠藤選手の内面や考えの奥深さを知りもっと好きになりました。
清水:貸出(2012.3.9)返却(2012.3.19)
遠藤選手のサッカーのとらえ方、チーム・日本代表を良くしようとする考え方、行動の仕方がよくわかりました。

0

「スポーツ・アウトドア」ランキング