【感想・ネタバレ】ロードムービーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

冷たい校舎の時は止まるを夢中で読んでいたから、また彼らに会えて本当に嬉しかった。スピンオフらしいとは聞いていて、1話だけだと思っていたけどあんなに何話も出てくるなんて……。一つずつ読み終わって他の話を読んでいる時にもしかしてさっきのもって気づいたりしてそういうところも含めて楽しかったな。あの忘れ難い経験をした彼らが、唯一無二の思い出と仲間たちを胸に、未来を歩んでいる姿を見れて嬉しかった。形を変えてもずっと繋がっていられる仲間って、実は本当に貴重だと思う。そういうことがどの話を読んでも伝わってきた。
わたしも、そういう仲間が欲しかったなぁ。

0
2024年04月30日

Posted by ブクログ

 冷たい校舎の時は止まる。この本を側に置いて読みたかった。懐かしい登場人物達に出会えて嬉しかった。辻村深月はいいな。と素直に思えた作品。

 「雪の降る道」が大好き。みーちゃんは健気で頑張り屋さん。可愛らしくて、応援したくなった。スガ兄は文句なしにかっこいい。ヒロ君の心の描写に心打たれた。

0
2024年03月07日

Posted by ブクログ

これはもう、大好きです。『ロードムービー』が特に。子供の無垢ゆえの残酷さとか、リアルに思い知らされたりもするけれど、それを上回る温かさに救われます。読み終えた後の余韻がすごくて、しばらく次に進めませんでした。とてもステキなお話。

0
2024年01月21日

Posted by ブクログ

辻村深月のロードムービーを読みました。
子供の頃に経験したことをおとなになってから思い出すと、また違った気持ちで思い出すことができる、という短編集でした。

表題作のロードムービーは子供の頃の冒険の物語でした。
しっかりもののトシちゃんと気弱なワタルは教室でのいじめやワタルの家庭の事情から二人で家出することを決意します。
地方の町から東京に出て、転がり込もうとした家に到着しますが...

4編の物語はそれぞれ温かい物語で面白く読みました。

解説で辻村深月の物語たちでは登場人物が重なっていると書いてあったので、もう一度順番通り読み直してもいいかな、と思ってしまいます。

0
2023年11月10日

Posted by ブクログ

全4編からなる短編集。
「冷たい校舎の時は止まる」のスピンオフ的作品。未履修でも読めるが、より楽しむには履修推奨。
4編とも、痛みによって何処かへ行ったり学校休んだりします。そして、優しさや愛が溢れています。
最初の話「ロードムービー」が特に好きでした。
トシちゃんの本名に納得し、ワタルの演説に泣く
次の話「道の先」で「彼」がある生徒に語る、
「僕たちは、どこにでも行けるし、変わっていく。僕には言える。いつか絶対に平気になる日が来る」との言葉には、読んでいる自分自身でさえ励まされるような気がしました。

0
2023年09月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「僕のメジャースプーン」と同じように、今までの小説の登場人物が出てくるので、ワクワクしながら読みました!「章ごとに違う話なのかな〜」と思いきや、意外な所につながりが!やっぱり辻村さん!裏切らない‼︎

0
2021年10月29日

Posted by ブクログ

懐かしい気持ちでいっぱいです。
そういえば、そんな気持ちだった頃もあったなぁと思い出しました。
ミステリでもあり、ドラマでもある、短編集でした。


運動神経抜群で学校の人気者のトシと気弱で友達の少ないワタル。小学五年生の彼らはある日、家出を決意する。きっかけは新学期。組替えで親しくなった二人がクラスから孤立し始めたことだった。「大丈夫、きっとうまくいく」(「ロードムービー」)。いつか見たあの校舎へ、懐かしさを刺激する表題作他、4編(「街灯」/「道の先」/「トーキョー語り」/「雪の降る道」 )収録。(講談社文庫)


物語が終わっても、彼らの道は続いていく。
「あの頃の僕に伝えたい。『大丈夫、いつかきっと平気になるときが来るから』って」

運動神経抜群で学校の人気者のトシと気弱で友達の少ないワタル。小学五年生の彼らはある日、家出を決意する。きっかけは新学期。組替えで親しくなった二人がクラスから孤立し始めたことだった。「大丈夫、きっとうまくいく」(「ロードムービー」)。いつか見たあの校舎へ、懐かしさを刺激する表題作他、4編。

『冷たい校舎の時は止まる』の原点。

「きっと、同い年で同じ教室にいたら、君は僕になんて見向きもしなかった。だけどいま、僕はきちんとここで立っている。僕は昔より楽に呼吸が出来ている。――だから安心していいんだよ」
いつかどこかで出会った彼ら。本を閉じても続く、あの懐かしい「校舎」へ。

「街灯」/「ロードムービー」/「道の先」/「トーキョー語り」/「雪の降る道」

0
2024年05月12日

Posted by ブクログ

先に冷たい校舎を再読して良かった!
主人公達のその後が描かれている本は大好物!
どれも胸の痛い話ではあったけど、皆自分をしっかり持っていて、めげない!勇気を貰える一冊。

0
2024年03月28日

匿名

購入済み

それぞれの物語に引き込まれました。
素敵な人達ばかりでした。

0
2024年01月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ


短編集でありながら、それぞれの話が繋がっており伏線が張られていて、ワクワクしながらページをめくっていました。

解説に書いてありましたが、塾講師の話で講師を勤めていたのは「冷たい校舎の時が止まる」のワタルであるということを読んで納得しました。
その後の話が繋がっており、教え子がずっと携帯を手放さないのも感慨深いものがありました。なぜ携帯を持ってきているのだろうと疑問に思っていましたが、理由が判明したときはとてもスッキリして短編でありつつも繋がりをしっかりと認識できました。

「冷たい校舎の時が止まる」を読んでいたので、鷹野と深月の小学生時代の話は、鷹野がこんな子供だったのかと驚き、深月の優しさや健気さを感じることができました。

今後も辻村作品を読んで本のつながりを見つけたいなあと感じる一作でした。

0
2024年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「冷たい校舎の時は止まる」のスピンオフ。
景子と裕二の子供の「トシ」が主人公の「ロードムービー」
充が主人公で梨香も出てくる「道の先」
「道の先」の千晶のその後が描かれる「トーキョー語り」
鷹野と深月の小学生時代の話である「雪の降る道」
どれもとてもよかった。「冷たい校舎の時は止まる」の彼らの、物語が終わった後(もしくは物語が始まる前)を知ることができてとても嬉しい。
ロードムービーは辻村深月お得意の叙述トリック。典型的な性別のトリックなのに、どうしてこうも見事にひっかかってしまうのか。
トシの「できる子」特有の悩みがすごく好きだ。いじめられているときの描写は「うわ、これ、”ある”……」と思ってしまう。辻村深月の小説は、作中で起きている出来事の経験なんてないはずなのに、その感覚を知っているような気になる。そこが本当にすごいと思う。
「道の先」は、大学生になった充と、充がバイトしている塾にいる少女、千晶との物語。充が成長して、千晶に「大丈夫だ」と声をかけるシーンが大好きだ。苦しい時を乗り越えた人にしか言えない言葉を、充が千晶に言ってくれたことが、とても嬉しい。充と梨香がいつもの会話をしていてくれたことも、とても嬉しい。
その千晶が引っ越した先の物語が「トーキョー語り」だ。田舎の高校生って感じがすごくした。田舎に生きることに何一つルサンチマンを抱かない、狭い世界で生きている主人公のさくらをより濃く描いたのが「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ」や「傲慢と善良」なんだろうなあ、なんて思った。
「雪の降る道」は、菅原がかっこよすぎる。本当に菅原がかっこよすぎる……。そしてみーちゃんが健気すぎる。しかしヒロを責める気にはなれない。ヒロがみーちゃんに八つ当たりをしてしまう気持ちが痛いほどわかるし、幼少期であればあるほど、人を傷つける言葉というのは簡単に吐けてしまうと思うから。小学校低学年くらいだと、あれくらい言っちゃうことあるよな、と思った。
みーちゃんが一緒に泣いてくれたことが、「冷たい校舎の時は止まる」の鷹野に繋がっているんだと思うと、胸がいっぱいになる。たまらなくなる。

0
2023年09月15日

Posted by ブクログ

『冷たい校舎の時は止まる』からの『ロードムービー』。『辻村深月すごろく』どおりに。これはやっぱりすごろくどおりでなければと、と実感。

『ロードムービー』 トシとワタル。ワタルと仲良くなったがために、アカリを中心とするクラスから、いじめの対象となるトシ…
逆風の中、児童会長選挙に立候補する…
『バカ娘』って、えっ?
辻村深月らしいといえば、辻村深月らしい。
あの2人の子どもならしょうがないか…
親が親だからね…
ちゃんとみんながトシのことをわかってくれてよかった…
ワタルの応援演説、素晴らしかった、あれがトシを児童会長にしたな。
鷹野も深月も登場。

『道の先』 塾講師のアルバイトをしている俺と、中学3年生の千晶。
お金持ちの娘で、大人びた千晶。ひとりおねえさんのように見られている…
まわりにわかり合える友だちがいない千晶。
そんな千晶に塾講師の俺は…

俺は…だよなぁ、鷹野も出てきたし…
名前が出てこないけど、梨香と一緒に榊に会いに行ってたし…
どうなるんだろ⁇
何の関係が⁇

『トウキョー語り』につながっていくとは…
中高生、特に女子はそうなんだろうなぁ、と思ってしまう。
地方からすると、東京は都会で、東京から来たってなると、注目されるんだろう。

遠山さんが…だったとは。
最後に繋がる…
携帯電話にあんなに固執したのは、お父さんが関係あるのかと思ったが。
…の連絡先ととしまえん、だったとは…
ずっーと忘れてないんだな。
東大にいく、という想いを持ち続けている遠山さん。すごいな。

『雪の降る道』 鷹野と深月の小学生時代。『ひまわりの家』でできたもうひとりのヒロとの突然の別れからのその後…

このころの関係性は深月が鷹野を見守っていた。ヒロを失って、傷ついていた鷹野を…
だから鷹野は深月をずっーと守り続けているんだろうな…
でもよかった2人の関係性が壊れず、これからもずっと続いていくことになって…

短編でありながら、読み応えがあった。

『辻村深月すごろく』のゴールまで、あと2冊。

0
2023年08月05日

Posted by ブクログ

面白かった
随分前に読んだ「冷たい…」をもう一度読みたくなった。冷たい校舎の話に登場した人物の未来と過去があって、流れが繋がった。

サカキはやっぱりいい奴だなぁ、こんなお兄ちゃん近くにいたら良いなぁと改めて思った。

0
2023年07月28日

Posted by ブクログ

『冷たい校舎の時は止まる』のスピンオフとわかっていたので読み渋っていたが、辻村らしい思春期の悩みとそれを頭ごなしに否定しないかつての子どもだった大人たちの思いがバランスよく描かれていた。

「今の苦しさはいつか必ず大丈夫になる日が来る」

これはその時にはわからない。
だけど、その苦しみに身を置けるのはその時だけの特権だ。

0
2023年07月06日

Posted by ブクログ

一美は篤志が好きで篤志は千晶が好き、千晶は充が好きで充は梨香が好きだけど梨香はサカキが好き。サカキはサトちゃんの事をどう思っているのか今は分からないけど、ヒロとみーちゃんが結婚したみたいで、よかった。ホッとした。

0
2023年06月07日

Posted by ブクログ

短編集でした。どの物語も良かったです。「ロードムービー」は男の友情の話、「道の先」は中学生女子の複雑な心の動きを上手く描いていました。「トーキョー語り」は、女子高校生たちの友情物語。もしかして遠山さんは千晶なのかな?「雪の降る道」はヒロちゃんが誰のことなのかよくわかりませんでした…。

0
2023年05月05日

Posted by ブクログ

前々から読もうと思っていてやっと読めました。おもしろくてじんわり感動して、もっと早く読むべきだったと思いました。
「冷たい校舎の時は止まる」と登場人物がリンクしている短編集らしいけど、同作を全然覚えてなくてモヤモヤするなあ。

0
2023年05月02日

Posted by ブクログ

辻村深月さんの描く学生の姿は本当に素敵だ...。
私が高校生くらいの時に読めたらどんなに救われたかって思う。大人になってから読んでも懐かしい気持ちになれる。冷たい校舎の〜の登場人物とまた会えてよかったです。道の先、が好きでした。

0
2023年03月21日

Posted by ブクログ

小学生、中学生、大学生…それぞれの短編の主人公は若い世代が多くて、自分はどうだっただろうかと思い出しながら読みました。

自分の学生時代には短編に登場する家出、塾通い(塾講師)、転校生…など縁がなかったが、読んでて何となく自然に当時の記憶を呼び起こさせる力があります。年齢もバラバラな登場人物たちの気持ちが分かるし、だからこそ辛いところもありました。
「道の先」はよく分かんないかも…と思ったところ、『冷たい校舎の時は止まる』とリンクしてるとのこと(解説より)。未読のため機会をみつけて読んでみます。

0
2023年02月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『冷たい校舎~』のスピンオフ。『冷たい校舎~』読み終わってもうちょいなんか(みんなのその後とか)欲しいと思ってたのでうれしい。「道の先」からの「トーキョー語り」が一番好きかな。いや、どのエピソードも面白い。最後に、エピローグまたはプロローグ………そう来たか。

0
2023年01月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表題作のロードムービーが良かった。小学生同士の友情が泣ける。自分達の力ではどうしようもないことってあるよね。
トシが男の子って思わせる必要はあったのかな?

0
2023年02月07日

Posted by ブクログ

『冷たい校舎の時は止まる』からの『ロードムービー』
積読しておいて良かった。
言わば後日談のショートストーリーではあるものの、1話毎に独立しており初めてでも楽しめる。『冷たい〜』既読であれば更に楽しめる。辻村先生の作品はやはりこれが堪らない。過去作とのリンクは読者心を揺さぶり、感動に変わる。ぽっと出でも全然良い。この瞬間が毎回嬉しいし震える笑

0
2024年04月29日

Posted by ブクログ

「冷たい校舎の時は止まる」を先に読まないといけなかったみたいで、この本だけ読むとどれもちょっと暗い感じであまり読み進みませんでした。

0
2024年04月20日

Posted by ブクログ

忘れてたあの頃の思い出みたいなものをふと思い出させてくれるような優しい作品。辻村さんは登場人物の心情を描くのが上手いのでどんどん引き込まれていきました。部分的にしか自分は気づけなかったですが、本作はある作品の登場人物達が色んな形で登場してたりとちょっと嬉しい仕掛けもあったりと、とても楽しい作品です。

0
2024年02月05日

Posted by ブクログ

『冷たい校舎の時は止まる』を先に読みたかった。
短編集のストーリーがどこかでビシッと繋がってくれるのを期待して読んでしまってたけど、そもそもスピンオフ短編集だったとは…。

「ロードムービー」が1番面白く読めた!

0
2023年09月13日

Posted by ブクログ

辻村さんのデビュー作『冷たい校舎の時は止まる』のスピンアウト短編集。
自分が『冷たい校舎・・・』を読んだのは、マンガ雑誌の連載の方が先だったと思う。原作があるんだな、と読んでみたら、学園サスペンス(ホラー?)ってだけじゃなくて、それ以来のファン。

オトナになる前って、親とか学校とか限られた中でしか過ごしてなくて、そんな狭い世間(特に田舎)じゃ、ホントの自分なんて分かってほしくもないけど、分かる人には分かって欲しくて、でも、やっぱりうまく行かない現実が、これでもかってくらい丁寧に繊細に描かれてて。

「いつか絶対に平気になる」「いつかちゃんと変われる」ってとりあえず信じるしか、生き続ける根拠なんてないよな。普通に生活するってことが難しい世の中だから。そう思って明日も仕事に行こうか。

0
2023年08月23日

Posted by ブクログ

ロードムービーのラストは衝撃だった…!
改めてちゃんと伏線あるなと。

『冷たい校舎の時は止まる』の登場人物が再登場していて、嬉しかった。
辻村さんの作品はこういうクロスオーバーみたいな仕掛けがあって楽しい。

0
2023年05月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ



### ロードムービー
自分の息子にも将来こういう親友ができて青春時代を過ごしてもらえたらいいなぁと思ったら、後半びっくり仰天。
しかしながら、2人の友情には胸が熱くなり、涙が溢れた。
2人は将来どうなるのかな。
ついついこうなったらいいなあ、と想像思惑をしてしまいます。

### 道の先

晶が可愛くて。
我儘な彼女ではあるけど、なぜか嫌いになれない。
彼女の恋心を応援してしまう始末。
先生と両想いになって欲しかったけど、それはやはり無理なのか。
ラストは別の作品から続いているの?
彼女の存在の意味が全く理解出来ず、残念だった。


### 雪の降る道

ヒロの気持ちがまーったく理解も想像もできず…
みーちゃんの健気さが読んでいて辛くて。
最後までよく分からなかった。
リンクしているという別の作品を読まないと理解できないのでしょうか。


0
2023年05月20日

Posted by ブクログ

短編集とは知らず。
順番を守らなかったので、どちらさま…?となってしまった。
せっかくなら覚えているうちにどんどん次行ったほうがよかったかな。

0
2023年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

“道を感じる”

「冷たい校舎の時は止まる」と関連性の高い短編小説。


作品名通りというか、
これまで歩んできた道とそこから続くストーリーが展開されていた。
この短い分量の中でも、らしさ全開でおもしろかった。
ちょっとした違和感、最後の大返し、他作品とのつながり。

充の優しさには共感だし、
さくらのいい子ちゃんなとこはイラっと来るし、
「エピローグ、またはプロローグ」という章題におしゃれさを感じた。


鷹野の幼少期の弱さに驚き、
この話があるから鷹野と深月の微妙な距離感に納得がいった。

辻村ワールドすごろくの箸休め的な。
残すは2作のみ。
あっという間。。

0
2023年02月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

5篇からなる短編集。なにやら意味ありげな表現が多いなと思っていたら、「冷たい校舎の〜」のスピンオフだったみたいで、また読む順番間違えたなと後悔。
知らずに読んでも、短編同士のつながりもあり、それぞれの立場の感情に寄り添ったいい話だった。けど、だからこそ、前作の繋がりがわからなくて残念。

ロードムービーは、小学五年生のトシとワタルの話。人気者だったトシが、学校でのいじめをうけ、ワタルと2人で家出する話。中学生との喧嘩のシーンとか、名前の漢字の話が出た時に、なんか違和感を感じていたけれど、全然気づかなくって騙された!と思った。
ワタルのスピーチがよかった。全然弱虫なんかじゃなくて、2人の友情が素敵だった。

道の先は、中学の塾講師と、お金持ちで頭がよくて、講師を試すところがある、千晶ちゃんの話。
大人びていて、なんでももっていそうな千晶ちゃんだけれど、だからこその孤独もあって、先生の存在が、先生との約束が救いになったんだろうなと思う。
前作を読んでないから、この留守電の相手が誰だかわからなくって、歯痒い気持ち。

トーキョー語りは、田舎の高校に、転校生がやってくる話。田舎だからこその都会への憧れと、コンプレックスと、妬みと。
主人公のさくらがとっても呑気でいい子で、なんだか癒されるけど、都会に憧れて外に出ていきたい同級生からしたら、感覚が合わなくって、ずれを感じてしまうのもわかる。篤志くんがいいキャラしていて好き。
一美、とっても嫌なことを言ってしまうけど、高校生くらいの年だったら、リアルな感情なんだろうなと思う。
あの遠山さんが、高校生になった千晶ちゃんで、キャラ違いすぎて全然気づかなかったけど、まだあの時の約束と、としまえんの思い出を宝物にしていて、嬉しくなった。
最後あんみつで終わるのいいなと思う。

0
2023年01月15日

「小説」ランキング